• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

medicalmacのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

朝ドラ

朝ドラ超久しぶりの大黒ふ頭。早すぎて店が開いていませんでした。


さて、昨日のRoma spiderです。


クーペボディーが完璧なので、スパイダーはどうなのかと思いましたが、そこはさすがフェラーリ、妥協せず、デザインに振ってきました。

ポルシェだったら、開閉時間を気にしてキャンバス地が少し見えるデザインですけど、フェラーリはキャンバス地を見せるデザインと言うことで、フ幌は収納時全く見えない状態になります。



電動でポップアップするウィンドデフレクターは、後部座席風のシートの背もたれに偽装w



そして、アストンマーチンを意識した純正の傘が装備されるに至っています。



オプション一覧にアンブレラの記載が。

そして、デザインのために、トランクルームの容量を犠牲にしていました。

なんでも徹底していますね。






Posted at 2023/07/17 07:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

久しぶり

久しぶりなんか久しぶりな感じ。
梅雨であまり488には乗れていません。1年点検でコーンズさんに持っていったら、Purosangueが2日間だけあります。見に来ませんかとお誘い。
alt


いやぁ、でかい。迫力ありまくり。大柄なんですが、何かに似ているわけではない。すごいオーラが出まくり。何かのプラットフォームを連想させる要素がない。

いやぁすごい。
alt

この個体自体もコーンズの注文したものらしく、オプションてんこ盛り。テーラーメードに近い。色もとても濃ゆいブラウン系。茶色のラメがうっすらと入っていてすごく綺麗。

なによりも「セミアニリナレザーインテリア」高級バッグのような手触り。同じような設はテーラーメードの70周年モデル以来。
alt
自然な皮の質感。これが室内の至る所に。それ以外は全部カーボンかという勢い。
ただ、後部座席の座り心地はやや天井が低く、シートが硬い。ラグジュアリーな雰囲気だけど、走りはゴツそう。
alt
天井は液晶シャッター付きのパノラマルーフといったところ。
alt
扉はオートクロージャーなんだと思うけど、これは操作はしないでくださいとお願いされたので触らず。

まぁ、発売と同時に行き渡るべく人たちに浸透し、買いたくても買えない車。さすがです。
Posted at 2023/07/16 15:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | 日記
2023年02月28日 イイね!

米沢牛

米沢牛週に1回、なにかしらの天候不純な毎日。洗車するか迷いますよね。
これは少し前の写真。東雲(しののめ、なかなか書けん)のA PiTでセルフ洗車後、水滴を払うため止めた辰巳PAでの一枚。

洗車に出すとかならず内側までピカピカだけど、自分でやると忘れちゃうドアの内側も拭いときました。こうやってみるとシートが青いなー。実際にはメータパネルの下も青いはずなんだけど、あまり目立ちません。

alt
で、こちらは相変わらず洗車なし。すでに半年経過かな。
汚さないので、あまり目立ちませんが実際は結構埃かぶっているです。

alt


こうやってみても、埃かぶっているのはあまりわからないですよね。色が絶妙なのかもしれません。

さて本題。山形にいってきました。
alt

一人3500円という東京感覚ではややお高めな飲み放題を、潔く断り次から次えとオーダーされる日本酒。1個目はこれ
alt

日本酒詳しくないので、わからないのですが、山田錦がたくさん出たような気がします。
alt

こういうのも出ました。
alt

ニコニコしながら開封していますが、お酒はすごく辛口でした。

そしてせっかく山形なので、米沢牛をたべないといけないなぁと、帰りの新幹線を待つお昼時、夜のメニューを事前オーダーして伺ったのが、駅ナカホテルの最上亭さん。
alt

とても駅ナカとは思えない佇まい。
alt
年甲斐もなくサーロインを頼んでしまいました。脂がすごく美味しかったです。
alt

新幹線の車窓からは銀世界
alt

ということで、肉は正義という話でした。
Posted at 2023/02/28 13:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年01月24日 イイね!

いろいろな飲み放題

いろいろな飲み放題正月休みがなかったので(12月20日から1月7日まで連勤)、成人の日に一泊で飲み放題のお宿へ。ここの目的は「飲み」

車で出かけるので、一泊しないといけない。まぁ、温泉もいい感じだしということで強羅へ。
alt

窒素充填型のワインサーバーがロビーに鎮座。自由に飲んでいいという天国環境。
alt

レストランは強羅の夜景を見ながら。頼めば部屋食になるらしいけど、やはりフリーフローを十分楽しむにはこっちかなということでメインダイニングでいただきました。

alt
アミューズから開始。そういえば、去年の暮れからイタリアンからフレンチに変更されたとのこと。
alt

まずはシャンパーニュ。いやぁ、高いシャンパーニュは美味しい。
alt

ここの売りは燻製なのだけど、燻製の仕方が自然でいやみのないちょうどいい塩梅に変化していた。
alt

結構良い感じのワインが次から次へと
alt

フリーフローとは思えない単価の品々。
alt

お料理も見た感じもお味も良い。
alt

これとか
alt

これとか、
alt
こんなのも開けてくれました。
alt

満足しました。ありがとうございます。

ということでalt
翌日かえってきましたが、朝見たら車に霜が降りていました。やっぱり高地なんですね。

お料理のお味もよかったので、リピートしましょう。
Posted at 2023/01/24 16:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年01月23日 イイね!

21回目のレンタカーらしい

21回目のレンタカーらしい懲りずに沖縄行ってきました。

目的は、はい、鉄板焼きを食べにです。
いつものお店、いつもの料理長にお願いして。今回は野菜が美味しかったです。

alt

ワインは、贅沢せずハウスブランドのグラス。
alt

お魚。したのお野菜が美味しい。
alt


伊勢海老もアメリケーヌソースなんですが、野菜の甘みがひときわ。
alt

お肉と一緒にいただいた根菜もすごく甘かったです。

alt


締めはガーリックライスとお味噌汁。

今回のお供はBMW 650
alt

白い内装が目を引きます。ただし、この車トラクションがかからない。3Lツインターボらしいのですが、沖縄の道では加速する前に横を向く感じで追い越しもままなりません。

しかも調子が悪かったみたいでフルアクセルにすると、エンジンチェックランプがついて気筒が半分死にます。すごい振動と全然吹けなくなるんです。

いったんエンジンオフにしてリセットすると復旧しますが、高速じゃリセットできないし結構困りました。
alt

だましだましドライブ。

alt

帰りはグルテンフリーのイタリアンで昼食。

実は7610円だかの激安チケットで行ったので、帰りはいつも通りフリーフローの居酒屋便で帰ってきました。
alt


ちゃん、ちゃん。
Posted at 2023/01/23 17:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「arcana izu http://cvw.jp/b/3314841/47921891/
何シテル?   08/25 17:04
medicalmacです。いつもはインハウスで開発してます。本業は違いますけど。 COVID19のせいで車移動が増加。718に乗り始めました。シャーシとPDK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いマンションと駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 07:25:29
最近のフェラーリは元気な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:34:47
GT4RS試乗動画が出てきましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:38:32

愛車一覧

フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
フェラーリ 488スパイダー 2019年7月登録なので、モデル末期。大変珍しい右ハンドル ...
フェラーリ SF90スパイダー フェラーリ SF90スパイダー
人生初のハイブリッド車ということで、興味津々です。基本不人気車種のご様子w。フロントオー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完璧な車は存在しないのはわかっています。でも最適な車はあるかもしれません。 すべてを1 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
いつもはこちら。燃費も良くて賢い車です。 Apple CarPlayが便利で、ナビも純 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation