• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

medicalmacのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

プロテクションフィルム加工3

プロテクションフィルム加工3出来上がりを受け取ってきた。結論から言えば想像を超えた出来。1枚目の写真でトランクとヘッドライトのエッジ部分。ボンネットは巻き込み処理、エッジは逃しで折り込み。ヘッドライトはデータカットでチリはピタリ。バンパーの折り返し部分は拡大しないと判らないでき。




ボンネット折り返しは5mm程度だが、よく見ないとわからない。折れた部分は重ならない様にデータカット。



ここは比較的エッジがはっきり、貼っている場所の切れ目がわかるが、覗き込まないとわからない。



ここが圧巻。エンブレムの折り込み部分は肉眼でよらないとわからない。かどのぶぶんは
皺を防止するためカットされ、窪みの部分まで織り込まれている。フェンダーとドアの隙間はエッジのみデータカット、それ以外は綺麗に裏側に折り返されていた。


ミラーはどこで切り分けられているのかわからないレベル。

純正オプションのイタリア本国加工は折り返しが無い、ポルトフィーノのボンネット長にフィルムが足らずヒンジ部が途中で切り落とされている、ミラーは割線がはっきりわかるなど、追い込みのレベルが低すぎ。新品時は気になら無いかもしれないが、少し時間が経つと、ストンと切り取られたエッジ部分が少し黒くなって、明るい色の車はきになる思う
。やはりここは折り返しまで綺麗に加工する日本での施工が良いと思う。

ディーラーの担当者も唸る出来。流石に予約待ち1ヶ月がラッキーなぐらいの人気施工者らしい。

元よりも濡れた様な光沢が増したのと、ヘッドライト部分との一体感が向上し、全体的なまとまりが良くなった。
加工して大正解。





Posted at 2020/12/26 17:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | 日記
2020年12月25日 イイね!

プロテクションフィルム加工2

	プロテクションフィルム加工2
さて、明日引き取りですが、どのような結果となるのでしょうか。多分データ切り抜きで最初に切り取り加工が済んだ状態のフィルムを貼ると思うので、エンブレムの脱着などなく、そのままエッジが抜けた感じの加工となると想像している。
alt
その場合、ボンネットフードのエッジはどんな感じか?事前説明はあえて聞かず、結果を見てみようと思う。これは、他の認定中古車を確認した時、ヘッドライト周りやフロントスポイラー、バンパーに多数飛び石の傷のある車を見たことがあるから。それも、青いボディカーラーで下地の白が数カ所でていた。この青はテーラーメードプログラムの特色で、見たこともない色だったので、特にこの飛び石破損が目立った。

今回、まだ1箇所もヒットしてない状態での加工。さて、エッジはどんな風になっているか興味深い。
alts

ちなみにこれが値段表。なんだか、時価ということで変わるのか、注文時点での参考資料らしい。部品脱着がない分安いと思う。
Posted at 2020/12/25 09:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | 日記
2020年12月24日 イイね!

SF90

SF90世の中、ガソリン車がなくなるということで、「まぁしょうがない」という風潮ですが、とても残念。芸術品のようなエンジンがなくなって、モーターだけになった場合、それはフェラーリかと言われると、心配になる。

SF90は電気だけでは25kmしか走れないので、マイルドハイブリッドの仲間のようにも見えるけど、モーター出力は220馬力あるというので、電池が小さいだけとも言えるかもしない。
alt
で、デザインは結構格好がいいし、乾燥重量も1500kg台ということで、一応ギリギリ軽量と言えるかも。ただ値段がすごい。この「アセット・フィオラーノ」パッケージなしの個体でも60,661,100円!

アセットフィオラーノのオプション価格は570万円とも言われているので、多分普通のSF90は6600万円超え必死かと。

ちなみにこの控えめな個体のオプションは、チタンホイールボルト154,000円、ブレーキキャリパー塗装136,600円、鍛造ホイール616,000円、カーペットのアルカンターラ 539,000円,レザーインテリア770,000円、刺繍115,500円、パイピングカラー変更123,200円、ステアリングのカラー変更69,300円、電動シート646,800円、Apple CarPlay385,000円、フロントリフター523,600円にヘッドライト自動アジャスト385,000円、リアパーキングカメラ246,400円、フロントパーキングセンサー138,600円,いいオーディオ569,800円、デザインシート308,000円

プロテクションフィルムが446,600円で、自動防眩サイドミラー123,200円、カーボンシルキック184,800円を外せるかもとか思ったが、結局いるよね。

まぁ、アップルCarPlayつけてとりあえず貧乏くさくならない程度のオプションをつけると700万円のオプションは必須(ポルシェもびっくり)、でこれに高性能版であるフィオラノアセットを加えると1300万円のオプション。ここから多分なんか、ちょっといじりたいとかいうと値段があがるんだろうなと。

こりゃ絶対に無理。ということでションボリw
Posted at 2020/12/24 17:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | 日記
2020年12月23日 イイね!

付属のバッグ

付属のバッグ前のオーナーが大切に保管していた(というよりも、多分たくさん買っていて興味がなかったのかもしれないけど)バッグとトロリーが本体に付属していた。
alt
これはシートの後ろに入るボストンバッグ風のなにか。中身は仕切りもなく、座りも特によろしくないし、サイズも大きめでどうやって使うのか迷う。何よりも、シートの皮革と同じ材質、色、ステッチの色なので、シートとしては気に入っていても、これを持ち歩くという絵図が想像しにくい。

これとは別にちょうど機内持ち込みサイズのトロリーが2台ついていた。もちろんそちらも同じ配色。

ディーラーの担当曰く、「お上りさんみたいになりますから、日常使いはできませんが、リセールに反映するので、保管してください」とのこと。まぁ、その通りかもしれない。なので、基本なかのクッション材も触らず、そのまま保存袋に入れて保管している。

ただ、サイズ的には専用品だけあってピッタリとトランクに収まる。車が揺れても中でがたつかず、取り出しもスムース。フロントに二つトロリーを入れて、トウボード寄りのトロリー上部にこれがちょうど一つ入ると収まりが良いのは確か。

買うと強烈な値段のようだけど、オークションでは大体一つ4万から6万ぐらいで取引されているので、もう少し普通使いできるカラーのセットを購入して入れている。一度だけ2泊旅行時に荷物を詰めて出かけた。まぁ、フェラーリから取り出してエントランスから部屋まで運んでいただくにはストーリーがあるので、「お上りさん」的な流れにはなりにくく、許容範囲。

実際に使う人はほとんどいないのだろうなぁ、と思いながら、これも自己満足の世界なので、まぁいいかなw
Posted at 2020/12/23 08:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | 日記
2020年12月22日 イイね!

カーティシランプとHURACAN AVIO

カーティシランプとHURACAN AVIOalt
2017年も終わり頃、たまたまHURACAN AVIOを運転するという機会があった。それまでHURACANスパイダーを運転したことがあって、とっても運転しやすい(というかR8のように運転者に優しいシフトメカニズムがあった)印象があったのでちょっと楽しみだった。当時250台限定のスペチアーレがどんなにレアかということはあまり理解していなかったのは、まさに勉強不足。

でこの車、流石にAUDIが部品供給しているだけあってとにかくメーター周りがカッコいい。
alt
同じ日、箱根への往路は458spider、復路がこのAVIOだった。で、東京に戻って駐車場にいれておりた時気付いたのがこれ。
alt
うぁ、かっこいいと純粋に思ったわけです。
で、この後ポルシェサービスに入庫して、ナビのアップデートを受けている時、待合で展示されていたのが、パナメーラ用の純正カーテシランプ。残念なことに718には適応しなかった。

で、そのあと488で探したのですが純正にはない。検索すると、どうもカーテシランプ自体は純正があとで中華パーツが先みたいなことが書いてある。また多くの人があまりカッコいいとは思わない、イケテナイものとしての認識が強いという感想が大半。

まぁ、こんなもの自己満足の世界だし、人にどう思われても自分がいいと思えば関係ないかなと思い、アマゾンで検索して購入。二つで五千円もしなかったと思う。
alt
取り付けも簡単だった。LED化で省エネだと思うし。こっそり楽しんでいます。
Posted at 2020/12/22 09:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | 日記

プロフィール

「arcana izu http://cvw.jp/b/3314841/47921891/
何シテル?   08/25 17:04
medicalmacです。いつもはインハウスで開発してます。本業は違いますけど。 COVID19のせいで車移動が増加。718に乗り始めました。シャーシとPDK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

古いマンションと駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 07:25:29
最近のフェラーリは元気な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:34:47
GT4RS試乗動画が出てきましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:38:32

愛車一覧

フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
フェラーリ 488スパイダー 2019年7月登録なので、モデル末期。大変珍しい右ハンドル ...
フェラーリ SF90スパイダー フェラーリ SF90スパイダー
人生初のハイブリッド車ということで、興味津々です。基本不人気車種のご様子w。フロントオー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完璧な車は存在しないのはわかっています。でも最適な車はあるかもしれません。 すべてを1 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
いつもはこちら。燃費も良くて賢い車です。 Apple CarPlayが便利で、ナビも純 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation