• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

medicalmacのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

プロテクションフィルム加工

プロテクションフィルム加工今日はディーラーにプロテクションフィルム加工をしてもらうために、預けに行った。

ディーラーの前には大きなキャリアが来ていて、ゾロゾロと車が運び込まれていったわけだど、その中にF12tdfや488pistaも混じっていてすごかった。

店内にはビアンコイタリアのF8やカーボン満載の812が展示してあった。特にGRIGIO ALLOYの812の内装のセンスは素晴らしかったのだけど、ボディ色がちょっとピンとこない感じで、あれだけのオプションが付いているのにお得感のある価格。

ビアンコイタリアのボディ色とフィニッシュは素晴らしかったけど、内装が渋い青でちょっと渋すぎて花がないのと、とにかく後ろの視界が悪すぎるのはいただけない感じ。どれも、ちょっと気に入らない部分があり、結局今の488は完成形なんだなと再認識。

Posted at 2020/12/21 11:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | 日記
2020年12月09日 イイね!

ウエットカーボンはそれほど軽くない

まぁ当たり前のことですが、ドライカーボンは基本薄く、硬く曲がらない、一般的につや消しの地味なかんじで、身近にあるものは釣りとかゴルフをしないのであまりないわけです。実は十年以上にあるところから入手した人工衛星用フレームのドライカーボン端材(端材っていっても人工衛星ですが)があるのですが、麩菓子の皮のように軽く、ミシリともしない丈夫な雰囲気と、違う方向から触ると単なるアルミホイルのような感触(厚み30mmのアルミハニカム構造)が、なんとも不思議な構造体でした。

調べるとドライカーボンは紫外線に弱いらしく、そもそも化粧パネルには向いていないということでなるほどと思いながら、あの網目の美しいなんとも立体的造形は、圧力のかかっていないウェットカーボン製で材質も異なり、なるほどと納得しつつ交換したのがサイドシルキックパネルです。


もとはこんな感じのアルミ合金パネルで、それなりの重量。まぁ、十分機能的かつロゴもしっかりしていて、交換する必要性はあまり高くなかったというのは正直なところ。ただボディ色が濃いめなので、この部分がやたらと目立つという問題はありました。

こちらが交換後。エンブレムが別パーツになり、形状そのものも変わっています。色味が濃くなり全体的印象にまとまりが着きました。なにより室内の金属露出パーツはドアノブ程度までへらした関係で一体感はあると気に入っています。

Posted at 2020/12/09 07:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | クルマ
2020年12月01日 イイね!

【みんカラ始めました!】とりあえずブログ

結局2週間車をディーラーに預けてあちこち交換作業を行ってもらった。ほぼ衝動買いというか、一目惚れで購入を決めてしまったため、契約後に色々調べ始めた。

すると前のオーナーの絶妙なオプション選択が渋すぎることに気づく。これはフェラーリを買い続けて一周しないと選ばないような組み合わせ。外装にはオプションが全然ついてなくて、ベースモデル。だが、自動防眩ミラーとか鍛造ホイールなど必須なものは過不足なく付いている。
alt

しかし、他の認定中古車を覗き込むと派手な内装色だったり、デイトナシートだったり、カーボンパーツがふんだんに使われていたりと、なんだか羨ましくなってしまった。ただし、シートは標準シートだがフル電動オプションは組み込まれているため乗り心地は良い。シート色も明るいクリーム色なのでデイトナシートは似合わない。サイドステップもエアインテークスプリッターも同色の方が一体感がある。そう考えると超高額かつそれほど軽くもないウェットカーボンパーツをつけまくるのは、車のイメージに合わないと思うようになった。alt

そうなると、単純に見た目だけ気になる部分に絞り、イメージを壊さない程度にドレスアップするならと、サイドシルキック、ダッシュボードパネル、リアエアダクトなど、ボディ色と異なる部分を厳選してカーボンファイバー化した。
だんだん理想に近づいてきたと思う。
alt

Posted at 2020/12/01 13:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | クルマ

プロフィール

「arcana izu http://cvw.jp/b/3314841/47921891/
何シテル?   08/25 17:04
medicalmacです。いつもはインハウスで開発してます。本業は違いますけど。 COVID19のせいで車移動が増加。718に乗り始めました。シャーシとPDK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

古いマンションと駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 07:25:29
最近のフェラーリは元気な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:34:47
GT4RS試乗動画が出てきましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:38:32

愛車一覧

フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
フェラーリ 488スパイダー 2019年7月登録なので、モデル末期。大変珍しい右ハンドル ...
フェラーリ SF90スパイダー フェラーリ SF90スパイダー
人生初のハイブリッド車ということで、興味津々です。基本不人気車種のご様子w。フロントオー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完璧な車は存在しないのはわかっています。でも最適な車はあるかもしれません。 すべてを1 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
いつもはこちら。燃費も良くて賢い車です。 Apple CarPlayが便利で、ナビも純 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation