
昨日に続いて天気が良かった。土曜日は一日中仕事で動きがとれず、というか3月下旬からスーパー忙しくて車に乗っている余裕はなかった。

さらに昨日止めた職場の駐車場が屋根がなく、樹液がたっぷりかかり、そこに花粉だか黄砂がついてひどい状態になってしまった。そこで992をいつものGSに洗車に出した。18時すぎにお願いしたが、テキパキやってくれて直ぐに綺麗になった。
あんまりピカピカだと乗るのが勿体なくなるわけで、今日は488の代わりに密閉式駐車場に入れてあげた。
職場では横着せず、ちゃんと所定の駐車場にしまい、早々に仕事を切り上げ辰巳でもと首都高へ。そしたらレインボーブリッジ閉鎖。しょうが無いので大黒PA経由で辰巳PAに向かった。
天気が良いと辰巳PAにはいろいろ目の保養の車が集まるわけです。今日は若者に珍しく青いキャリパーを褒めてもらえた。
オーナーを探すも戻ってこない。ちょっと気になりパチリ。アセットフィオラノのSF90ストラダーレ。OP2500コース。
外装、内装ともにフルフルのカーボン仕様に、極めつけはカーボンホイール。タイヤはCup2。アセットフィオラノだとドアの内張が全部カーボンになり、リアウィングのダッグテールが絶壁仕様になり、そこが全部カーボンになる。とにかく贅沢な1台。
さくっと切り上げ992に乗り換えてドライブ。結構パトカーが走ってました。
488は最近、iPhoneの認識が悪く音楽がなかなか流れない。Carplayじゃなくて単純なiPod接続モードなのに、認識しない。その点、992はCarPlayもばっちりだし、最近画面掃除をしていたら、右にCarplay、左にナビの子画面というスプリット表示になった。どうもそういう機能があるらしいのだけど、勝手になった。
まぁ、便利なのでそのままにしてあるわけです。
そういえば、写真は無いけど911 speedstarのヘリテージバージョンがあった。ゼッケンをイメージした大きな白抜きの丸がボディに鎮座するヤツ。当然だけどステッカーじゃないみたい。それより内装がヘリテージ仕様でやばかった。
ということで、半日ドライブしてすっきり。
Posted at 2022/04/10 18:17:44 | |
トラックバック(0) |
488 | 日記