• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

medicalmacのブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

タイヤ空気圧警告

タイヤ空気圧警告車を止めた瞬間、「-0.4bar」というエラー。

30分走行して-0.4barだと駐車中に空気が抜けちゃうんじゃないかと心配になり、午前中の仕事を切り上げ、昼休みに駐車場へ。

見た感じでは特に左右はなく、サイドウォールもしっかりしていので、機械式駐車場から出庫し、とりあえずセンサーが動く時速25kmまでゆっくり加速。

すると、問題の右前輪含め左右とも2.1barか2.0barということであまり差がない。
いつものガソリンスタンドで空気圧を確認すると、ほぼセンサー通り。全体的に低いので指定の2.3、後輪2.6まで調整した。

ところがワーニングが消えない。
alt

PCに問い合わせすると、新しい担当曰く、単純なセンサーのエラー(ノイズ)で、多分パンクではないでしょうとのこと。で、ワーニングは消える時とテスターで消さなければならないことがあるよとの話。

さて、この話を信用してみたものの、ずっとワーニングが消えないのは気持ちが悪い。

近くのPCに持ち込むか、担当のところまで走らせるかちょっと迷った。
ちょうど、Fが車検で入庫しているので、そういえばコーンズさんも傘下にPCがあったはずと相談してみた。

すると、浜田山ポルシェセンターに電話をいれるととっても快く、みてくれるという。
曰く「気温20度での基準。このぐらい暑いともっと空気圧が高くないとワーニングは消えません。なので、フロント2.6、リア2.9でもいいぐらいです。空気をいれればワーニングは消えますよ」とのこと。

調整してもらったら、あっさりワーニングは消失。乗り心地もあまり変わらず、接地感は今後の様子見(雨なのでわからない)燃費はすこし向上?したかも。

さあ、何が正解か。しばらく様子見ます。
Posted at 2022/07/14 18:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「arcana izu http://cvw.jp/b/3314841/47921891/
何シテル?   08/25 17:04
medicalmacです。いつもはインハウスで開発してます。本業は違いますけど。 COVID19のせいで車移動が増加。718に乗り始めました。シャーシとPDK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古いマンションと駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 07:25:29
最近のフェラーリは元気な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:34:47
GT4RS試乗動画が出てきましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:38:32

愛車一覧

フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
フェラーリ 488スパイダー 2019年7月登録なので、モデル末期。大変珍しい右ハンドル ...
フェラーリ SF90スパイダー フェラーリ SF90スパイダー
人生初のハイブリッド車ということで、興味津々です。基本不人気車種のご様子w。フロントオー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完璧な車は存在しないのはわかっています。でも最適な車はあるかもしれません。 すべてを1 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
いつもはこちら。燃費も良くて賢い車です。 Apple CarPlayが便利で、ナビも純 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation