• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

medicalmacのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

ZOOM飲み

何年か前、六本木ヒルズの最上階にほど近いアカデミーヒルズに呼ばれて、士業を目指す方達のグループに開発中のシステムの講演をしたことがあります。その後もなにかの折に集まり、長い交流が続いています。参加されていた方達も会計士や税理士になり、独立開業されたり、学校で教鞭をとっていたり、家庭に入り子育てという大事業を開始されたりと、いろいろな道を歩まれています。

年に二回程度、忘年会や新年会で集まることが定例だったのですが、今年はCOVID19で集まれず、それならとZOOM飲みということになりました。

話題はダラダラと特に定まっていませんが、いつもと違う人たちの会話というのも面白いものでした。COVID19で社会がガタガタなのに、なぜか株価は上がりまくりですが、そのからくりの一片も聞かせてもらいました。

まぁ、いつもと違う話というのもいいですね。

最近欲しいのは、ダラダラと車の話をできる知り合いです。なんか遠慮とか気兼ねなく、車話をしたいなと。

だんだん年をとると、そういうどうでも良い趣味的な話をする人が、本当にいなくなります。
Posted at 2020/12/15 16:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月14日 イイね!

720Sの隣に並べてみた

720Sの隣に並べてみたほぼ同じシルエットに驚き。どちらもV8だし排気量も同じぐらい。でもフェラーリのエアインテークやアウトレットは結構隠してあるのに対して、720Sはむき出し。alt

このあと実はそこは止めちゃいけない場所だったらしくて移動しました。

alt

デザインはこっちが好きだな。でもディヘドラルドアは開けると人目を引きます。ちょっとだけ羨ましいかも。
Posted at 2020/12/14 10:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

ゴーカートみたい

ゴーカートみたい車としての完成度は最高レベル。ポルシェよりもわかり易く、出しゃばらない電子制御はエキサイティングで、常にニヤニヤしながら走らせてしまう。

ガレージにおいて眺めて楽しめるかというと、残念ながら美人じゃない、大変残念だけど凄く気になる1台である。
Posted at 2020/12/13 15:20:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月13日 イイね!

MacLaren 720S

先日、McLaren GTを返却にいったら、感想を聞かせてほしいと。で、正直に話しました。良くも悪くもGT。燃費が驚くほど良い部分以外、良いところが無い中途半端なパッケージ、エンジンパワー(もちろん十分なパワーと素晴らしい制御は健在でしたが)、直進中のハンドルインフォメーションの欠落。最悪なのがブレーキフィール、コントロール性が最悪で重く、低速領域で車を止めるのに全集中が必要で、高速域ではエイヤで踏んでみてから戻すというなんともなもの。エンジンサウンドも楽しくないし、迫力もない。

で聞くと、2021年モデルからはカーボンセラミックディスクブレーキが標準装備されてフィーリングは改善するし、スポーツエギゾースト未装着車だからだという説明。(言い訳)

alt
サスペンションも普通の流体磁気調整ショックなので、コンフォート設定では道路のうねりを拾い左右にヨタヨタと2次的な振動がでるほどいけてない。

本来のMacLarenは油圧サスペンションと電子スタビライザーを装備し、勿論セラミックコンポジットブレーキ。イギリス車なのにカーボンモノコックのバスタブの作りの問題で右ハンドルのペダルレイアウトは最悪だったが、是非左ハンドルの720sを試してください。と強力プッシュされちゃいました。いや、GTの印象が悪すぎてMacLarenは無いなーと思っているのだが、押しが強い強い

alt


さて、その今日の午前中に試してくださいとしつこい。さてどうするかねぇ
Posted at 2020/12/13 09:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

ロック時自動でミラーを畳めるんだ

機械式駐車場に停めるので、ミラーを畳む必要があるのだけど、時々わすれてキーを入れ直す場面があったわけです。自動的に畳んでくれる国産車のような便利機能があれば良いのにと思っていました。

とある動画で、自動格納ドアミラーオプションが無い車に後付けで純正オプションを追加するものがありました。その中でCPUのコーディングが必要という話がでていまして、確認画面で自動格納オプションが動作するようにメニューが変わるという話があったのです。えっ、もしかして。

alt
はい、有りました。

設定をしたらちゃんと(当たり前ですが)ロック時に格納してくれました。取り敢えず問題なさそうので、暫くこの設定で様子見ます。

Posted at 2020/12/12 05:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718 | 日記

プロフィール

「arcana izu http://cvw.jp/b/3314841/47921891/
何シテル?   08/25 17:04
medicalmacです。いつもはインハウスで開発してます。本業は違いますけど。 COVID19のせいで車移動が増加。718に乗り始めました。シャーシとPDK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

古いマンションと駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 07:25:29
最近のフェラーリは元気な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:34:47
GT4RS試乗動画が出てきましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:38:32

愛車一覧

フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
フェラーリ 488スパイダー 2019年7月登録なので、モデル末期。大変珍しい右ハンドル ...
フェラーリ SF90スパイダー フェラーリ SF90スパイダー
人生初のハイブリッド車ということで、興味津々です。基本不人気車種のご様子w。フロントオー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完璧な車は存在しないのはわかっています。でも最適な車はあるかもしれません。 すべてを1 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
いつもはこちら。燃費も良くて賢い車です。 Apple CarPlayが便利で、ナビも純 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation