• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

medicalmacのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

キーボックス

キーボックス新車で買うこころの余裕が有れば、色々とイタリアから送ってくるみたいだが、せっかちな自分には何年も待つという苦行は合わないわけで。


この488spiderのキーボックスは、紆余曲折、銘柄指定で1年以上探してやっと入手。

はっきり言って足元見られたかも。

ところが最近のモデルはこの「カーボン」の箱ではなく、モダンな革製、そしてモデルもメタルじゃ無くなったらしい。



で、資料ついでに組み合わせて再構築したのがこの図。

この台座の下は、カギの電池交換時に分解するドライバーや予備のネジ、プラスチックのカギカバーなどが収納されていることがわかった。

結構質感高い。

このネームパネルもアルミ削り出しで3mm以上ある重厚さ。キーも中身にとうとう物理キーが入っていない。

お得意のバッテリー上がりの時どうするのだろう。




Posted at 2022/02/08 15:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月03日 イイね!

サンプル

サンプルメルカリでいつもお世話になっている人から、興味があったら譲りますということで、まとめて購入した「資料」

何の役にも立たないとは思うけど、まぁ珍しいものだし、普通はコーンズのあの奥のお部屋にしかないものだから、手元にあればいつも調べられるしいいかなと思って入手。
alt

まずはお約束のボディカラーサンプル。もう一冊、製造終了色シリーズもあり。
こうやって一同に比べると、自分のgrigio silverstoneが見本の小さな面積だと「暗いいろだ」と再認識。光があたると違うんだけど、サンプルの大きさでは印象が異なる。これは、サンプルだけじゃ決められないなぁ、と思った。

alt

一方、レザー、アルカンターラ、カーペットのサンプル。なんだかカーテンとか壁のクロスサンプルみたいな感じだけど、そこはいちいちカバリーノ・ランパンテの紋章が、エンボスではなく金属レリーフとして埋め込んである。まぁまぁ、かっこいい。また、レザーも本物だから、色味とか表面のシボとかよく分かったりする。

alt

そしてなんとステッチ見本。こう言うのがポルシェにあれば、マニュファクチュールに行っちゃう人が増えるだろうにと思った。 
alt

そしてこんなオプションもあるのかと驚く品物も。これは装着可能なものだけど、同じものを4つ揃えることを考えると結局、取り寄せになるのだろうと。しかも中には普通には取り寄せられないだろうものも。

あのブルーエレクトリカとか、テーラーメードのお車の特殊な加工を施したレザーとかは入っていなかったので、まだまだ奥は深いのだろうと思いながら、現実逃避にはもってこいのアイテム群でした。
Posted at 2022/02/03 13:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 488 | 日記

プロフィール

「arcana izu http://cvw.jp/b/3314841/47921891/
何シテル?   08/25 17:04
medicalmacです。いつもはインハウスで開発してます。本業は違いますけど。 COVID19のせいで車移動が増加。718に乗り始めました。シャーシとPDK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
67 8 91011 12
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

古いマンションと駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 07:25:29
最近のフェラーリは元気な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:34:47
GT4RS試乗動画が出てきましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:38:32

愛車一覧

フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
フェラーリ 488スパイダー 2019年7月登録なので、モデル末期。大変珍しい右ハンドル ...
フェラーリ SF90スパイダー フェラーリ SF90スパイダー
人生初のハイブリッド車ということで、興味津々です。基本不人気車種のご様子w。フロントオー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完璧な車は存在しないのはわかっています。でも最適な車はあるかもしれません。 すべてを1 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
いつもはこちら。燃費も良くて賢い車です。 Apple CarPlayが便利で、ナビも純 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation