メモ _φ(・_・1. コンチ Extreme Contact DWS 06 PLUS は合わない標準がランフラットだったことを忘れてはいけなかった。通勤用なら安価で良いかと思ったけど合わないもっと硬いやつにするべきだと反省してる2. 想定よりずっと頭が入る204でも感じたけど205はその上だと思うしかも乗り心地が悪くない (キャスター寝ているよなぁ)さらにエンジン(+ミッション)が204より確実によくなってるので普段使いの速度域で十分にスポーツカーチックだと思う3. エンジンは274:184ps(インフィニティQ50より低パワー)うちの子は”中期”とか言われる前後期が混在している仕様で9速のW9A 700を積んでます(9G-Tronic)204のC200(M271:1800:7速)と比較では・9速にもよく入る(制限速度内の高速で)・街中含んで変速がこまめ&極低回転からトルクがあるので車速が立ち上がりやすく 車重が軽く感じる・エンブレの効かせ方が上手&空走させるエコ走りをさせたがる 車速のあるうちはエンブレ、車速が落ちてくると空走させる感じなので 矛盾してないんだけど言葉で残すのは難しい4. 脚設定は・・・タイヤ選定のミスが痛い・・・ 今はIndivisualで脚をSportにして普段はIndivisualを選ぶようにしている これデフォルトで固定する方法は無いのかな? Comfortでも良い気がするけどクタクタな感じがあって時々ヒヤッとするので。5. 燃費とか 204 C200と同じ位かなぁ、それかちょっと良いくらいだけど給油すると結構高額なのは 昨今の価格高騰か・・・ もすこし車速が上がると良さそうなんだけどなぁ 車速上げてーアクセル抜いてーな 走り方リズムを作れれば良くなりそうなんだけど。6. ボンネット閉じ ちゃんと平らに落とさないと左右で高さが変わっちゃうんだね これから気をつけないといけないねもすこし走り込んだら今の印象からどう変わっていくのかな