• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTA@横浜のブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

乗り換えた

納車されました。
C200ステーションワゴン、赤、中古で1万7千走行、2013年5月型。
片道30km(下道で・・)の通勤快適仕様車。マジ快適。(ある意味それだけ)
効果は速攻で表れた、首、肩、背中、腰が痛くならない。(Gさんには結構大事)
後ろから迫られない快適さ!(疲労度100分の1)
意外だったのは思ったより鼻先が入る。思ったより旋回は楽しい。
FFの初期型2.2iやV70よりずっと廻りやすい。(廻しやすい)
FRだから?ロールが少ないから?よく判らない。
ちっせーなと思ってたけど案外デカかったのも意外。(鈍感なだけ)

あ、燃費は9.8km。も少し伸ばしたいな。
Posted at 2018/06/26 16:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年06月15日 イイね!

コペン君とお別れです

8年も乗りました。
欠点も多いけどこの子にしかないものも多く良いクルマでした。
維持費がとても低く助かりました。
嫌な事があっても天井を開けて走ればスッキリ出来る良いクルマです。
場所さえあれば維持したいクルマだったのですが残念です。

今度のクルマはウルトラスーパー実用車の予定です。
つまらないエンジン:盛り上がらないけど良くできている
普通の操作感:ちゃんとトレースするし、タイヤからの入力も伝わる、もの凄く普通
というか悪い点が目立たない
かっこわるい:後ろから見ると泣きたくなる

まぁ事情があるからしょうがない

Posted at 2018/06/15 00:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月04日 イイね!

感染

者続出である。
尾張発症の菌は発症者の条件が特定されるようだが、
感染力は強く、発症すると症状はとても重い!
そして厄介なことにワクチンも尾張にしか無いのだ!

関東の保菌者であるワタクシはセッセセッセと日々ばら撒いているのだ!
この日も感染者2名が尾張に向かった。結果。
KS7>>脚 (いきなりかいっ 爆
147GTA>>制動装置 (ヲメデトウ!

しかぁし・・・KS7にDeck脚を入れられたら・・・・
もう峠で捕捉することは出来ないだろうなぁ・・・・

社長っ! ぜひ手を抜いて下さいっ!
性格から言って無理だろうな・・・
Posted at 2007/11/12 23:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン コンチネンタル Extreme Contact DWS 06 PLUS https://minkara.carview.co.jp/userid/331502/car/3272323/6892814/note.aspx
何シテル?   05/18 14:41
ちょいスピードドライブを楽しんでるヲヤヂです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/16 00:44:20
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
最小回転半径5.8m
その他 その他 その他 その他
バンプロの32シャーシにアオシマのFD3搭載。 改造箇所は、 ・フロントタイヤ#90 ・ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
諸事情2
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
諸事情で

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation