2018年07月20日
自宅駐車場の左隣がとても(こちら側に)寄せて駐車するヤツで困る。
コペンの時にはミラーに複数のキズが出来ていたし、
147GTAの時だって当てた跡が複数あった。
で、駐車監視機能に強いドラレコとして
Driveman GP-1を選んでみた。 が
最近のクルマ(?)は中々配線が複雑で、常時+12Vをどうしようかと悩んでいた。
ふと・・・OBDIIのピンアサインを調べて見ると、16番が常時+12Vらしいことが判った。
常時+12VをOBDIIから、ACCはライターから取り出しでイケソウ。
取り敢えずAmaでOBDII延長フラットケーブルと言うのをポチッた。
車体側OBDIIコネクタはフタ付のハズなので、
フラットケーブルコネクタだから、うまく収まってくれると良いのだけどな。
最悪、普段は見えない位置のはずだからフタは取ってしまおうか。
取り敢えず現物到着して合わせてみて考える。
Posted at 2018/07/20 16:04:42 | |
トラックバック(0) | 日記