• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見てのとおりのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

大正時代の建築物が姿を消します😢

大正時代の建築物が姿を消します😢兵庫県芦屋市にあります大正時代の建築物が近々姿を消すようですので、今のうちに記録しておこうと思いまして4月29日にシエロ号で、5月3日にはインスパイアでいずれも仕事帰りに行ってきました😁




まずは4月29日に話を戻しまして~シエロ号で現地に向かいます。


やって来ましたのは 東海道本線(JR神戸線)芦屋駅の西側です。
コチラです✨
まずはシエロ号とコラボ😍


大正15年に旧鉄道省により建設されまして、現在は兵庫県芦屋市により管理されております第一跨線橋です。
老朽化により早期に対策を講じなければならない状況の為、2024年8月に通行止めとし以降廃止・撤去となる見通しです。






見にいきましょう
跨線橋の南側 神戸方面は階段~。









同じく南側、芦屋駅側 大阪方面はスロープ。









跨線橋の路面。暗くてわからないかもしれませんが状態は悪いです。








横から見ます👀









北側はスロープで・・・








下り切ると小さなロータリーがあります。









ロータリーにシエロ号を止めて跨線橋の方角を撮影🤩








続きまして
5月3日 ㊗
仕事帰りの明るい間にインスパイアで向かいます。
やって来ました 現地です。








インスパイアとコラボ😍








スグ前にあるタイムズパーキング🅿に止めて🎵










跨線橋を見にいきましょう
南側 神戸方面は階段です。










芦屋駅側 大阪方面はスロープ









跨線橋の路面
劣化が進み補修跡が😰









住民への説明を積み重ね
8月には撤去される模様😢









横から見ます👀

周囲立ち入れる範囲で大正時代の建設であることを示すモノは無いか見て回りましたがどうも無いようです。




北側のスロープを降りた所です。










その前は小さなロータリー。










廃止・撤去となると迂回路はどうなるのか・・・
見ていきましょう
200m程西側に位置します
芦屋橋です。








国道2号線に通じる
路線バスも行き来する交通量の多い道です。








下を東海道線(JR神戸線)が通ります









跨線橋自体が通学路になってたことから
安全対策として
歩道に柵が設置されました
冬頃までは歩道に柵が無くて結構スリリングでした😱









また跨線橋の方に戻ってきまして🎶





行き交う電車を撮影🎶











コチラも跨線橋から大阪方面に200m程 やって来ましたのは 芦屋駅前です。
もう一つの迂回路になります。









エスカレーターと、エレベーター完備で~。










天候の心配のいらない南北の自由通路がありますが・・・

自転車🚲は無理です💦







以上、芦屋駅前からでした〜✨



まだ撤去されるまでは時間がありますので阪神間に起こしの際にはお立ち寄りくださいませ~(^^♪
Posted at 2024/05/03 21:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見てのとおりの日常 | 旅行/地域

プロフィール

「@バツマル下関 さん。こんばんは~。思いっきりしぞ~かにいらっしゃる事が伝わってきますぅ(^^♪」
何シテル?   06/01 21:18
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
1213 14 15 16 17 18
19 20212223 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアに乗ってます。 前車 プレミオに代わる通勤メインの車として、202 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2021年10月8日に我が家にやってきました。主に片道20km程の通勤をメインに使用して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation