• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見てのとおりのブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

スプリンターシエロで〜🚗💨

スプリンターシエロで〜🚗💨ハチマルミーティング2024 in OSAKAを6月9日に控えまして、当日朝に行ってバッテリー上がり等でアレ〜っ💦っていう事の無いよう前々日の夕方にスプリンターシエロ保管場所であります大阪市内まで取りに行ってました。
当ブログはハチマルミーティングの前日 2024年6月8日土曜日の様子です。



14時30分に仕事が終わりました✨
兵庫県芦屋市で景色の良さそうな場所でスプリンターシエロの写真撮ってみたいと思います😃










まずやって来ましたのは、南芦屋浜にあります外観がクルーズ客船に見えます👀超~高級ホテルが一望できるマリーナです。











ホテルの入口付近に来ました。
奥の方には門番がいますのでこの辺で😁

どんどんと輸入高級SUVが吸い込まれて行きますぅ〜😮
安月給の身としましてはまさに夢の国です✨













近くのコーナン等のある商業施設の駐車場🅿に移動。
奥に見える閉鎖された結婚式場が異国感を出しています😃












その駐車場🅿の前で気になる木🌲を発見👀
青い花を咲かしてますが、木の種類不明です😃
判る方教えてください。












更に超~高級ホテルの見えるスポットへ〜🚗💨












涼風町あります海の見える駐車場にやって来ました🎶





最初の30分間は無料で、以降30分単位で課金されます。











芦屋市総合公園横の駐車場🅿に移動しまして〜🎵

阪神高速湾岸線の下に位置しますのでこんな感じ😍







見頃を迎えた あじさいとコラボ🤩

コチラも最初の30分間は無料です✨












芦屋川沿いに上がって行き山の方へ🚗💨










芦有ドライブウェイの芦屋ゲート。

入って行きます。








本線を右折して奥池方面へ〜🎵










消防支署の前を右折し〜🎵









やって来ましたのは 芦有ドライブウェイ本社🚗💨









8月で使えなくなる紙式の回数券の交換の為です。



⇩        ⇩






残枚数に対して自動ゲート対応の券に交換。











その後、奥池周辺のあじさいとコラボ😃










アップで👀

日向でもまだ早く











日陰は〜更に

またまたと言った感じでした〜

見頃は1週間〜10日後ぐらいでしょうか❓









帰らずに右折しまして〜更に上っていきます🎵










標高645m 瀬戸内海国立公園
東六甲展望台にやって来ました〜





するとぉ〜👀 
見覚えのあるお車がぁ😮❗❗























ハイ😁









レア車並びをご覧ください❗

申し合わせ無く偶然にお会いしましたXのフォロワーさんのNXクーペでした~😮









明日6月9日はハチマルミーティング以外にもイベントがバッティングしておりましてどの会場に行こうかと考え中のようでした。是非とも泉大津ヘ。









車談義に花が咲いた所て😁
お帰りです🚗



ありがとうございます
m(_ _)m








コロナ禍以降やってない売店が改装されまして〜🎵









綺麗な休憩所になってました✨









2024年問題の煽りでしょうか❓
4月の改正以前は土日祝のみ確か3往復あったと思いますがもうバス🚌が来る事はありません。










この晴天を明日に取っておきたい・・・










来た道ではなく宝塚方面に🎵








宝殿ゲートから降りていきます🚗💨











ほぼ宝塚寄りの伊丹市のノーブラシ洗車機で🎵










翌日は雨予報☔ですが、一応洗って行きます。どうなりますことやら🤔










乾燥中🎵






ハチマルミーティング in OSAKA のブログへと続く予定です。
膨大な数撮影したので何部作かに分けるかと思います。お待ちください。
Posted at 2024/06/10 13:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見てのとおりの日常 | クルマ
2024年06月08日 イイね!

大きく当たり🎯ますように❗

大きく当たり🎯ますように❗昨日6月7日金曜日は ドリームジャンボ宝くじ(全国自治宝くじ第1003回)と、ドリームジャンボ宝くじミニ( 全国自治宝くじ 第1004回)の発売最終日でした。
この宝くじの収益金の一部は、能登半島地震の被災地支援に役立てられます。
さて、17時20分に勤務を終えまして帰りに寄りたいのですが何時も買ってる大阪市内の売り場に向かうとなると、時間的にタイトでタッチの差で買えないとすると悲しすぎます😭
ですので初の勤務地近くの売り場で購入となります。






目的地はJR芦屋駅近くです✨








やって来ました モンテメール芦屋駐車場🅿です。








着地~🎵

右も左も輸入車だらけです😮








芦屋ラポルテチャンスセンターに来ました。
駅前のバス停 タクシー乗り場前に位置しますので必ず駐車場🅿に駐車お願いします🙇

それぞれ連番・バラ共に10枚ずつ購入😁








その足で大丸芦屋店さんに〜😁
数量限定品が1本だけあったので購入🛒✨








合算で3,000円超えましたので、駐車優待サービス2時間無料になりました〜😁









その足で国道2号線沿いのコチラのラーメン🍜店に〜。
芦屋らーめん 庵 さんです。







コク醤油らーめんを注文💛 来ました🎵







いただきます😋





大阪市内に向かい、シエロ号と入れ替え。
日曜日のイベントに備えます😃






数ヶ月に会社を辞めて、カーライフに変化があったなら・・・
まぁそうゆう事ですが、妄想するのは自由ですが買わないと
当たり🎯ませんからね〜😁

一体どうなりますことやら🎵🤩
Posted at 2024/06/08 08:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見てのとおりの日常 | 日記
2024年05月30日 イイね!

第2回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました〜✨

第2回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました〜✨2024年5月26日 日曜日 京都市内の嵐山高雄パークウェイ高雄大駐車場🅿に於きまして表題のイベントを開催しました。
まず、タイトルですが初めて見た方は
びっくり( ゚Д゚)されるかも知れません。
何故このような企画を思いついたかと言った話をしだすと、これまた長くなるのでココではやめておきます。
特に、不人気車種の定義は設けていません。イメージとしては「一日中走ってたけど出会わなかったなぁ」的な・・・ゆる~く集まり交流したいので年式が新しくても大丈夫!!
大切なゲストとしてお迎えすると約束いたします。
内容も「見てのとおり」本人の並々ならぬこだわりがあります。アッ💦長くなりそうなのでこの辺で~(^^♪

告知はみんカラとカーチューン、最近覚えて超~初心者なX(旧Twitter)で行いましたが、実は主催本人ですらどんな車が来るのか全く知りません。
第1回に比べて駐車場のキャパシティも倍以上で楽しみです。

一体どのようなお車が参加していただいたのでしょうか??



今回は、スプリンターシエロにはお休みいただき、納車されてから日が浅くイベント参加回数の少ないCP3インスパイアで参加いたします。

まずは会場への道中を🎶
名神吹田インターから高速に乗りまして🚗💨








大山崎ジャンクションから京都縦貫自動車道方面へ〜








早く着きそうなので
長岡京ICで高速をオーフ🎶








後は下道を北上していき~







松尾大社







嵐山渡月橋







広沢池

と景色の良い所で記念撮影🎶







最終のコンビニで朝食の買い物。








やって来ました 嵐山高雄パークウェイの高雄口ゲートです。








入ってスグ右側に高雄大駐車場はあります。








早速準備に取り掛かります。
ウエルカムボード並びに、テント&テーブルは既に設置済み💛







レッドカーペットを敷き~
参加者さまをお迎えする準備が出来ました🎶
9時に受け付け開始です❗





おはようございます!
一番乗りな青エアウェイブさん。ではホンダ勢からご紹介決定!!






越谷ナンバーのオレンジ🍊色とぉ~。







一宮ナンバーな黒色で~(^^♪








3台並びが完成🤩

装着車が少ないスカイルーフを3台共に装着してたという偶然😮❗






更にはエディックスにぃ🎶








グレイス ハイブリッド💛


そこに「見てのとおり」のインスパイアを並べて。







ホンダ車並びが完成😍










三菱勢も濃い目で。





コルト1.5C(MT)






ほぼ1年ぶりにお会いしました
ランサーGSR✨













その横にぃ〜
シグマ20E エグゼクティブ😮❗












工務店さんの ギャランΣ 2000 ターボ エクシード😍





並びに加わり 濃い新旧ラインナップ完成🎶









トヨタ勢は~(^^♪
カローラアクシオGT TRDターボ








111カローラ2台










プログレも前期・後期の2台✨






C-ONEフルエアロの
コロナプレミオにぃ~(^^♪






shukureamさんの プラッツ🎶









スバルも個性的なお車多数来場🎵
ヴィヴィオ






アルシオーネSVX🤩







白色もご到着🎶










ダーイケさんの インプレッサアネシス🎶






レガシィツーリングワゴン🤩








京都市内と言えはコンビニも看板も派手だと言って変えてしまう街ですが・・・









そこに目も覚める様なカラーリングのお車登場😁
香川県からKさんの ランティスセダン🎵











販売期間が短く希少なファミリアNEO😮❗











更には ユーノス100❗😍










AZ−1にぃ~(^^









オートザムキャロルが色違いで2台ご参加😍✨













Nさんの AZワゴン🎶

と、あとレビューが来たらオートザム店状態にぃ〜😁









K tarouさんのステラとKさんのランティスを並べまして~

ステランティス😍

というネタを披露していただきました〜🤣💦🤣💦







颯爽と帰って行きました~(^^♪

来月には次期オーナー様の元へ。という事で当会場でしか見ることが出来ないというのはこのお車の事でした。








輸入車は1台 FIAT500🎵








ミラターボ🎵








なかなかお目にかかれない 初代ロッキー😮









ダイハツ並び〜😍










日産
34 スカイラインクーペにぃ〜🎶







マーチ5ドアは希少グレードの4WD Mia🤩






あかくまさんは、「ギャラリーで良いので」と仰ってずーっと向かい側にいらっしゃいましたがお願いし加わっていただきました😍







たまたま、とうふ屋さん仕様が通りかかり駐車😮コラボしました〜🤩





とうふ屋さん仕様はレンタカーと聞きまして またびっくり( ゚Д゚)



後は、ギャラリーなのでと言って奥の方に駐車された黄色のスイフトスポーツさん。
受け付けを通過したのは34台でした。
またこの光景を見て足を止めて見に来る方も何台かいらして楽しかったです。




終了間際
菖蒲谷大池駐車場までの往復をパレードしまして
無事に到着しました〜✨
後は自由解散となります。






何でしょうこの華のない光景(褒め言葉)🤣💦🤣💦









後は前期後期乗り比べ試乗大会や🎵












思い思いにフリータイムを過ごしまして・・・




車談議に花が咲きました。

見回りに来られまして閉門時間が告げられそれまでにという事ですので
解散ムードが漂い
解散することにぃ😃





途中の保津峡展望台と~







小倉山駐車場に立ち寄り撮影🎶


9月の第2日曜日この駐車場でトヨタ5ナンバーセダン会やりますよ❕




小倉山駐車場より京都市内を望む。

嵐山高雄パークウエイのおよそ10kmを全線走破しまして~🎶







嵐山~松尾橋~千代原口交差点~国道9号線のルートで
大原野インターから高速に乗りまして・・・









名神吹田インターで高速をオーフ🎶







全区間渋滞に遇うことなく
無事に帰ってきました。




東は埼玉県より、西は香川県&岡山県 広範囲に遠方にもかかわらずお運びいただきありがとうございます。
こうして盛会のうちに無事に終えることが出来まして幸せな気持ちでいっぱいです。
次回開催日・場所につきましては未定ですが年内に岡山県での開催検討しております。
決まり次第告知いたしますのでお待ちくださいませ。

ご参加の皆様・一部画像提供いただきましたshukureamさんありがとうございました。



追記

第3回 日常に潜む不人気車種特集は
2024年12月15日に
岡山県瀬戸内市の
道の駅 黒井山グリーンパーク
第3駐車場🅿️にて開催いたします。


興味を持たれた方是非ともスケジュールの調整よろしくお願いいたします🙇
Posted at 2024/05/30 11:05:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年05月27日 イイね!

土曜日は🚗💨

土曜日は🚗💨5月25日土曜日 早朝の兵庫県芦屋市です🌄


明日のイベントに備えて満タンにして行きます⛽












コスモの看板よ〜く見てみると👀

茶色😁





本来緑色であろう場所も〜😁

茶色🤣💦






そう、ココ兵庫県芦屋市は環境条例により、屋外広告物の色調に制限を受けます🤣💦





勤務地で5時から14時までオチゴトしたあと、インスパイアに飛び乗り🚗💨








ある所に向かいます。(と言っても、タイトル画像に答え出てます)

下道じゃ間に合わないので、近くの入口から高速にオン🎵







最寄りの出口で
降りまして〜🎵







やって来ました 堺浜海とのふれあい広場です✨








今日は堺浜ゆるゆるグダグダオフ会の第100回記念大会なのです😮
しかも、土曜日のみの開催❗

記念品のステッカー2点いただきました😍
ありがとうございます。







会場に着地🎵

インスパイアでは初参加になります。








でも皆様次々とお帰りです🤣💦










残り1時間ちょっとしかありませんので大急ぎで見ていきましょう🎵


おぉーー❗
26日の高雄大駐車場でのイベント参加予定車発見👀
明日もよろしくお願いいたします🙏











吸い寄せられるように😁

あ〜、右側の説明書読んでませんでした🤣💦
参加者さんの他のブログに寄りますと
ボクスター ベースのレプリカだとか😮
























あれれ~
右のお車はもしかして〜






近付いて見てみるとぉ~👀





門司港でアワード受賞された方でした〜😮

次の予定はハチマルミーティングin OSAKAだそうです。
また当日よろしくお願いいたします🙏






終了間際にご到着のK tarouさん。





完全撤収となる16時まで車談義に花が咲き、来週開催のイベント情報まで仕入れる事が出来ました😄

お相手いただきました皆様、並々ならぬ努力で100回目を迎えた主催者さま ありがとうございました。

Posted at 2024/05/28 00:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年05月27日 イイね!

第16回門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加してきました。part5番外編。

第16回門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加してきました。part5番外編。2024年5月19日 日曜日 福岡県北九州市門司区門司港レトロ中央広場一帯で開催されました 第16回門司港ネオクラシックカーフェスティバルにスプリンターシエロでエントリーし参加してきました。
門司港ネオクラのブログも5部作の最終章。初めてご覧になる方はPart1から続けて見て頂ければ嬉しく思います。







近畿地方では雨☔が降ったりやんだりと言ったレポートがある一方、門司港は終始晴天に恵まれました。
また、展示場所が海の近くですので潮の満ち引きも気を付けなければいけません。今年は潮が引いていく一方でしたので良かったです。

そして、後ろに見えるビルは何か気になりませんか❓❓
色々な方のレポートの画角に必ず入ってきますよね。






実はタワーマンションでして・・・









31Fは門司港レトロ展望室として一般でも入場できます。
今まで未訪問でして、6回目にして初めて上って来たいと思います。









エレベーターで一気に31Fへ~🎶

撮り忘れてましたが、エレベーターを降りたところで入場料300円支払います。








関門橋方面🎵








対岸の下関市の市街地🎵








巌流島方面🎵

潮流が川の濁流のごとく速いのが見てとれます。






橋が跳ね上がる瞬間😮







そして、
門司港駅が真正面にぃ~(^^♪









そして、会場を31Fの上空から見て見ます。
トヨタ車ゾーンの親水広場🎶









シエロ号を上空から😍










みんトモさんのコロナ&カムリもアップで〜🎵








メイン会場の中央広場🎶









裏にあります
ギャラリー駐車場🅿









道を隔てた路面電車が保存されてる駐車場🅿

いや~、300円以上の価値がありました💛






続きまして・・・
ギャラリー駐車場を見ていきます。
会場裏の駐車場🅿
出光美術館の前に位置しています。

























ノーマル重視車が多く止まってると聞いてます。










道を隔てた路面電車が保存された駐車場🅿は~











やんちゃ系が多いと聞いてます😁















そんな中で
最もツボにハマったのがコチラの101レビン💛
ほほ見ない上に良いコンディション保っているように見えます。
ポイントは当時感を大切にするダイバーシティアンテナ!!
見逃しませんww

激写失礼いたしました。







入場待ちの渋滞の様子。

来るのが遅いと渋滞必至ですのでご注意ください。








会場近くで見かけた門司港名物バナナの叩き売り😁








表彰式などのプログラムも順調に終わり🎶








退出に少し時間が掛かりましたが、
帰りは下関ICから乗りましたよ。










本当は可能な範囲でイッキに走りたかったのですが
何故かトイレが近く・・・💦






下松サービスエリア









宮島サービスエリア









福山サービスエリアとほぼ1時間毎に止まっていき。

ココで夕食。







やっぱり限定商品行ってしまいます😁










いただきます😋

で、その先も同様に・・・💦







龍野西サービスエリア







西宮名塩サービスエリア

と、行きたくなり・・・ほぼ1時間ごとに止まりました。







中国池田インターチェンジで高速をオフ🎶








桃山台駅のねきで給油。

日付が変わる直前に無事帰って来ました🎵






往路フェリー利用の弾丸ツアーでしたが楽しめました。
お相手いただき皆様、主催&お手伝いの皆様ありがとうございました。
Posted at 2024/05/27 09:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「半額の嵐〜🎵😁」
何シテル?   08/29 20:49
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation