• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRISE(トライス)の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年3月2日

知恵をお貸しください

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアモニターが壊れて画面が降りてこなくなりました。みんカラの皆さんの整備手帳を見たり質問してチャレンジしましたが全く画面を開くことが出来ません。
爪の様なものも解除しましたが降りてきません。何か方法をご存知の方いたら教えて下さい。
2
この辺りの爪も解除済みです。
3
たくさんの皆さんからの書き込みありがとうございます!

自己診断してみたところコントロールユニットの接続異常と表示が出ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット交換

難易度:

キリ番ゲット

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

テールリフレクターになんちゃってメッキリング

難易度:

光軸調整

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月3日 13:32
 こんにちわ~。
 先ずは、ナビ周りの電源チェックですかね~???。
 配線関係はディーラーで確認できるかと。
コメントへの返答
2023年3月3日 13:36
コメントありがとうございます。
確かにリアモニターの電源が供給されてない可能性もありますね。
確認してみます!ありがとうございます。
2023年3月3日 18:35
 こんばんわ~。
 うちは、E51 3.5L 4WD X仕様。
 ツイン・ナビ仕様でないので詳細不明ですが、後々のことを考えると???、先ずは、ヒューズBox等、電源関係のチェックからの方がいいかと~。
コメントへの返答
2023年3月3日 19:06
土日で確認してみます。
みんカラにリアモニターのヒューズボックス関係の整備手帳載ってないかも見てみます。
2023年3月3日 22:31
はじめまして。
同じリアモニター付いています。
違う現象かもですが、うちのはリアモニターのフラットケーブル?(プリントハーネス?)が破損し開閉不能・映像も映らない状況になりました。
ディーラーではアッセンブリー交換しか方法が無いとの事でしたので修理業者を探しモニターを送り修理して頂き直りました。
コメントへの返答
2023年3月3日 22:36
はじめまして!
コメントありがとうございます。
モニターバラしてみたのですがその時はフラットケーブルに破損場所はみられなかったのですが再度見てみます。
修理もお高いのでどうしたもんかと悩み中です(^◇^;)
2023年3月4日 0:09
はじめまして!
うちのもリアモニター故障したことがあります。
その際は、フラットケーブルの断線でした。
ディーラーからはassy交換と言われたので、自力修理しました。
ロック爪が外れているのであれば、開けることが出来るはずですよ。
ただし、勝手に落ちてくるほど軽くは動かないので、内張剥がしやマイナスドライバーを隙間に入れてこじ開ける必要があります。
コメントへの返答
2023年3月4日 10:22
はじめまして。
コメントありがとうございます!
結構力が必要なのですね。
再チャレンジしてみます。
肝心な内張り剥がしが見つからないので購入してきます(笑)

たくさんの皆さんにコメント頂き感謝です(ㅅ´ ˘ `)
2023年3月4日 10:31
ちなみに、自己診断モードに入ることで、CAN通信診断やエラーログの確認をすることができます。
エンジンON→オーディオOFF→設定ボタン押しながらVOLノブを回し続ける、にて自己診断モードに入れるはずです。参考になるかは分かりませんが…
頑張ってください!

コメントへの返答
2023年3月4日 11:29
自己診断モードはナビ画面が出てる状態で決定を押してでしょうか?オーディオオフとは表示がでるのですが決定を押しながらボリュームボタンを回しても表示が変わらなくて。
2023年3月4日 11:31
決定ボタンではなく設定ボタンで入れるはずです!
コメントへの返答
2023年3月4日 11:38
勝手に決定と思い込んでました(汗)ありがとうございます!入れました!
2023年3月6日 1:39
アルパインのモニターでもハーネスが断線したと過去に話しが有りました。
その話しを聞いて常に開け放しをしてたので、10年間は壊れる事無く降りる事が出来ました。
ご参考までに!
コメントへの返答
2023年3月6日 8:33
はじめまして。コメントありがとうございます。
そうなんです。断線のお話をみんカラで見ていたので開けっ放しにしたかったのですがエンジン切ると勝手に閉まっちゃって出来なくて。もしかして何か設定で出来てのかなぁとちょっと後悔しております。

修理できないかもうちょっと足掻いてみます!ありがとうございます!

プロフィール

「LED用の抵抗の在庫多すぎぃ〜w

どれがどれだか分からない。」
何シテル?   12/19 20:39
taka_triseです。以前は鹿takaって名前でみんカラやってました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのHIDバルブ交換のコツ【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 18:01:29
リア純正フリップダウンモニターの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 07:10:40
メーカーOPナビのモニター裏アクセス後期検証その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 18:30:25

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド納車されました 買ってよかった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation