• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

Markaudio CHP-70v2 ヤバイ再生能力。

先日の夜。極秘でMarkaudio CHP-70v2のインストールを終わらせていたのですが、一言ヤバイ スピーカーです!実売価格¥8,000以下のスピーカーとは思えません。JBL P462も中音域は足りないと感じた物の高音などには不満無く聞いていたのですが、、そんなのを超越しています。

まず全域の繋がりがナチュラル。そして中音域はもちろん低音域までしっかり厚みのある音質で聴かせてくれ、サブウーファーとの繋がりもかなり良くなりました。低域はコーンの軽さとストロークを感じる切れのある音です。高音域も文句なく定位もハッキリ、ツイーターの存在価値は…。

こだわりのフルレンジ恐るべしです。ホームオーディオのようにちゃんとしたエンクロージャーに収まったわけでもなく、そこら中に穴が空いてて筒抜けなのに厚みのある良い音楽を再生してくれるのです。ネットの情報によると1週間ぐらい聴いているともっと音が出てくるらしいので、更に期待しているところです。

そのうちホームオーディオ用にもMarkaudioのスピーカーを購入することでしょう。
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2012/06/22 23:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輩からの手紙
マイタクさん

ケータハム 出石そば ツーリング
キイロッポさん

AI作画アプリで銀プレちゃんをイメ ...
kamasadaさん

LEDデイライトが復活〜😍✌️
S4アンクルさん

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 1:56
オーディオは、スペックだけで良し悪しが分からないところが怖いですよね。
多分聴く空間によっても音が違うでしょうから、店で視聴して良いと思ったものも、家の環境に置くと違った音が出ることもあるでしょうし。

我が家もオーディオを新しくしたいと思っているのですが、上記の事情などもあり、デザイン重視で選ぼうと思っています。
例えば、チボリオーディオとか。
http://www.tivoliaudio.jp/
コメントへの返答
2012年6月24日 9:40
物作りが好きでしたら、真空管アンプの自作キットもいいですよ!安くて音も良いです。真空管の仄かな光にも癒されますしオススメです。
我が家ではテレビもオーディオも真空管アンプを通して聞いています。

次はスピーカーも作ろうかと、、
手作りとかキットとか経験すると、既製品の価格に納得できなくなりますよw
2012年6月25日 19:24
完成おめでとうございます。機会があったら是非聴かせてください。
私も自宅では自作真空管アンプを使っています。
オリジナルではなく、有名な方の回路図のコピーですが・・・。
コメントへの返答
2012年6月25日 21:31
ありがとうございます。

狙い通りというか、、特性グラフ通りな感じ+予想以上の音色に仕上がりました。機会がありましたら是非比べてみたいですね!

真空管アンプはまりますね。
うちのはエレキットなんですが知識がないのでネット情報で得た評判のコンデンサーやら抵抗やらをふんだんに詰め込んだ仕様となっていますw
2014年4月2日 23:50
はじめまして。最近2005年式のジラフォンを購入したものです。
左のスピーカーのコーンが破れていたので何かいいスピーカーがないかと探していましたら、たどりつきました。
ひとつお聞きしたいのですが、ハウジングの加工とはどのようなものでしょうか?
オーディオのことはあまり詳しくないのでぜひ教えていただけないでしょうか?
ネジ穴自体は車両にはフィットするのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年4月24日 13:01
はじめまして!
コメントに気付くのが今になってしまいまして、すいませんでした。

ハウジングの加工はスピーカーの周りの(このスピーカーでは)プラスチックの部分を、機械で切削加工しました。
そうしないとカングーには収まらないのです。。

ネジ穴自体も微妙にはズレるのですが、許容範囲みたいで加工無しで4本ともネジ止めできております。

返信遅すぎだと思いますが、こんな感じです。

プロフィール

「[整備] #2シリーズアクティブツアラー エンジンオイル交換・フィルター交換失敗(67999km) https://minkara.carview.co.jp/userid/331575/car/2786487/7325059/note.aspx
何シテル?   04/29 13:33
自転車ロードレースの実業団に所属し3シーズン、イタリア・フランスで活動していました。その後、イス職人・にわかカメラマンを経て、、現在は眼鏡会社にてハイブランド向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

②リアビューカメラの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:15
①ナビ取付とリアカメラの配線までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:01
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 06:42:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー カバ君 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
初めてのBMWは何とFF!! ドイツ車ならではのカッチリフィーリングと正確なハンドリン ...
ホンダ リトルカブ 白リトル (ホンダ リトルカブ)
ウチの白リトル。 2004年に新車購入し、コツコツと弄りながら通勤の足として活躍中。 2 ...
ルノー カングー ルノー カングー
中古2.4万キロ〜12万キロの約9.5万キロ(約8年)使用 カングー乗りならこの色を見 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車〜約1万3000キロ(約1年)使用 AUDIから燃費が良くて、スピードを出さなくて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation