• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naock☆F45の愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2012年1月2日

日産純正 キューブ(Z11)用ドリンクホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず、仕事の合間に作った"穴位置合わせ用ゲージ"をホルダー取り付け位置に張り付けしました。
2
ホルダーは内装パネルの内側からネジ止めとなるため、いったん内装を剥がさないといけません。

内装を固定しているトルクスネジは、全て目視できる所にあるのでそれらを全て緩めて外します。(隠しネジが無いところがカングーらしい!)

そしてウィンドウスイッチのカプラーを抜き、内装を引き剥がしていきます。
画像のドア側に見える黄色の丸いパーツが内装を止めているクリップパーツになります。

気温5°未満の中、豪快に剥がして行ってもクリップが壊れることは無かったので、耐久性が高く安心して作業できるクリップだと思います!
3
内装が外れたところで、安心して穴あけに入れます♪
(外す前に穴を空けて、、思うように内装が剥がれなかったら…ブルブル)

まず2mmのドリルで下穴を空けてから4.5mmのドリルでネジの通る大きさまで穴を広げてやります。
4
穴が空いたら、ホルダーをネジ止めします。

ゲージを作って良かったと思った瞬間!!
一発でバッチリ付けることが出来ました。
5
仕上がり・装着場所はこんな感じです。

使いやすく邪魔にならないように考えてここになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーフボード室内キャリア自作

難易度:

メーターいじり

難易度:

ヘッドライトLED化失敗と再チャレンジ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リンレイ ウルトラハードコーティング・タイヤ用

難易度:

ペダルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2シリーズアクティブツアラー エンジンオイル交換・フィルター交換失敗(67999km) https://minkara.carview.co.jp/userid/331575/car/2786487/7325059/note.aspx
何シテル?   04/29 13:33
自転車ロードレースの実業団に所属し3シーズン、イタリア・フランスで活動していました。その後、イス職人・にわかカメラマンを経て、、現在は眼鏡会社にてハイブランド向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

②リアビューカメラの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:15
①ナビ取付とリアカメラの配線までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:01
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 06:42:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー カバ君 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
初めてのBMWは何とFF!! ドイツ車ならではのカッチリフィーリングと正確なハンドリン ...
ホンダ リトルカブ 白リトル (ホンダ リトルカブ)
ウチの白リトル。 2004年に新車購入し、コツコツと弄りながら通勤の足として活躍中。 2 ...
ルノー カングー ルノー カングー
中古2.4万キロ〜12万キロの約9.5万キロ(約8年)使用 カングー乗りならこの色を見 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車〜約1万3000キロ(約1年)使用 AUDIから燃費が良くて、スピードを出さなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation