• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seitan@tdnの愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年10月28日

①プロペラシャフト交換(対策品) ②燃料ポンププレッシャーレギュレーター交換(対策品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
症状
①プロペラシャフト交換(後ろ側)
高速走行時、アクセルオンで高周波振動と低い周波数帯のゴー音あり
納車時から現象があった、AWD特有の振動かなと思っていた といってもドア、ルームミラーがぶれる現象は無かった

②燃料ポンププレッシャーレギュレーター交換
焼き芋屋さんの煙突から出る音と同じ
ヒュー音、これは恥ずかしいぐらい鳴り響く
1時間以上渋滞すると鳴り出していた
2
交換後 高速試走
アクセルオンでの高周波振動と音は消えた
めちゃくちゃ快適

さらに、全車速域でステアリングから手に伝わる、ザラつきのような感触、当初はAWDだからドラシャの振動かと思っていたが、このザラつきが消えた
これは想定外、プロペラシャフトの振動が駆動系全体に波及していた模様

振動が無いので、車速のノリがスムーズに感じる、1年半この振動と付き合っていた、こんな快適なクルマだったとは
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビビリ音

難易度:

カシャカシャ異音解決!

難易度:

フロントバンパーガーニッシュ補修 その2のその後

難易度:

ウォッシャー液交換

難易度:

ハンドルカクカク(再)

難易度:

サンシェードの格納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「引き算の美学はクオリティも含まれる http://cvw.jp/b/3316068/48366833/
何シテル?   04/12 17:26
みんカラ見てるだけの日々でしたが、デビューしてみました。宜しくお願いします。 元自動車業界人 ディーラー勤務からサブディーラーの営業職 現在は金融関係 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピカピカレイン SLICK TOUCH メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:14:28

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.09.30注文 2023.04納車 80ハリアーより乗換え パノラマルーフ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
学生時代に購入した2台目のクルマ 1Gのツインターボは名ばかり タービンの音だけ立派 軽 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めて購入したクルマ 中古で50万 学生でバイトして ローン返済 一年半乗って オーバー ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
セーフティセンス目的で後期購入 60ハリアーの乗り心地が気に入らず、 3年半で3.9万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation