• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノア☆ノアの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2008年10月13日

Nマークイルミ化 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アクリルの真ん中辺りにLEDを入れる穴を開けます。
3mmのLEDですので3mmの穴で良いと思います。
オイラは3.2mmでちょっと大きかったかなと。。。

あっ!ちなみにエンブレム裏の位置決めピンの穴は開けない方が綺麗に光ると思います。。。たぶん。
オイラはこのピンの影が出ています。

なんか反省ばかりだな~(汗

2
写真の様にLED2個を直列に繋ぎ穴に取り付けます。
オイラはCRDを使用してます。

固定はホットボンドです。
しっかり固定しましょう!
適当につけるとオイラみたいに接着作業中に外れて大変でした。。。ってまた反省してる(大汗

ここで一応仮点灯してみましょう!
3
そしていきなり作業が飛んでしましましたが(写真撮り忘れ!)、ケーブルを取り付けたらエンブレムとアクリルをバスコークで固定し(半日以上放置)、その後ガーニッシュにまたまたバスコークで固定します。一晩経ったら硬化完了!
4
ガーニッシュを取り付け、ケーブルを写真の位置に引き回します。
5
左側の穴からケーブルを出し、ヒンジにタイラップで固定します。
開け閉めの時に挟まないように考慮してください。
6
そしてポジションから電源を取って完成!

若干光にムラが出てイマイチですが、オイラの反省点に注意するともっと綺麗に光るはずです。

気が向いたら??もう一度リベンジしようかと思っています。
ただアクリル削りは大変なのでしばらくやりたくないです(爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター交換

難易度:

HID→LEDに入れ替え

難易度:

トヨタ純正レインクリアリングブルーミラーの取付け

難易度:

ウインカーLED化(リア)

難易度:

ウインカーの不調修理

難易度:

ハイビームの電球をLEDバルブに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンバー2゜も付いてた(--;)調整中!」
何シテル?   09/21 14:23
はじめまして!ノア☆ノアです。 現在、みんカラ放置中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素材:Atnet Japan! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 21:03:26
 
みんカラスタイルシート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/12 21:04:47
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
まだまだ乗りまっせ!
シボレー アストロ シボレー アストロ
13年前に乗っていた最初で最後のアメ車。 車高低過ぎで納車後10分で工事現場のマンホー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2010.08.01 納車 プレオからの乗り換えです。 広くて乗りやすいです。嫁が乗る ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スノーボードをしていたのでコイツでガンガン♪ ただ燃費が悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation