
今週のMyTOYOTAの記録です。
モニター表示の燃費の数字がまた落ちています。
雪が降ってから毎日0.1km/Lずつ下がる勢いです。
アクセルワークが今週も★3、それ以外は★5でした。点数が1下がってます。
雪が降るくらいに気温が下がるとエンジン始動からEVモードに変わるまでかなり時間がかかります。
エンジン回りを暖めるためなのかな。外気温によりますけど5~8分くらいエンジンがうなっています。
エンジンモードの時間が多くなるとEVモードのための駆動バッテリーの充電率が70%以上になりますが、それでもEVモードに変わらずエンジンがうなっていることがあります。
おかげでEV走行率が下がり、モニター表示の燃費の数字も悪くなっていってます。
今日は仕事で普段よりも少し遠いところに行ってました。
帰路は片道40kmを車速40km前後で1時間くらいかけて帰ってきました。慣れない道だったので慎重に走行してきました。
前日の日記よりもさらに雪が積もっている状態でしたが、安全機能をほとんどOFFにしたところ、前みたいなメッセージに悩まされることはありませんでした。
ヤリス・ヤリスクロスのリコールの件、私の車も対象だと思います。
次の金曜日にディーラーに行く用事がありますが、さすがにすぐに修理とりかかるのは無理だろうなぁ。
明日木曜日に担当さんから連絡ありそうな気がしますけど、来週の自分の休みの日あたりにしてもらえたら助かるかな。
雪がこんな状況だからディーラーが年末年始の休み期間に入る前の、今年中にリコールの修理対応してほしいと思っています。
Posted at 2020/12/17 01:16:25 | |
トラックバック(0) | 日記