• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_ktの"ゴーゴー丸 かな〜" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2020年12月9日

その2 インジェクター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料タンクは洗浄し取り付け済み。
つづいて、PGM-FIのインジェクターの洗浄です。
燃料ホース内のガソリン圧を下げ、カプラのクリップを外し、インジェクターを取り外しです。
初めての事なので、恐る恐るです😅
2
インジェクターを抜いてみたら、ここも真っ黒です。
外側よりも肝心なのは中身ですが
3
先端はそれほど汚れ無し
4
5Vの電圧を印加してバルブの動きを見ましたが、カチカチ音が聞こえたのは1本のみ、2本は無音😭
5
順番が逆になりました。
プラグのスパークは問題無し、
良い火花⚡️
余談ですが、このヘッドカバー
カッコイイですよね、軽貨物の
バンにこのクオリティ。
ホーンも2周波、そしてサンルーフ❗️
この年代のホンダって凄い⭕️
6
ステンレスの弁当箱にインジェクターを3本、キャブクリーナ泡タイプをたっぷり。しばらく浸漬だな☹️
7
泡が落ち着くと、この状態。
超音波洗浄がないので、スーパーの袋3重にして、暖かい室内で浸け置きします♪♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から農作業開始」
何シテル?   04/24 15:04
toshi_ktです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

toshi_ktさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 21:40:09

愛車一覧

ヤマハ BRONCO ヤマハ BRONCO
ヤマハブロンコ ちょっと異質なビンテージ フロントリム 19インチ リア18インチ 中身 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク ターボ このデザインピカイチです 6MTで再販しないかなぁ
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 力が無い、スピード出ない、でも楽しい バモスホビオ に積載し北海道ツ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティ HA9
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation