• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるかずぼーの"プレちゃん" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

他車種エアロ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
プレリュードをフルエアロにしたい欲が止められず、ヴェイルサイドのエアロを購入。
2
S14シルビア用のエアロをプレリュードに取り付けていこうと思います。
3
もちろん合わないので、初めに
エアロを中心から半分に切る
半分に切ったエアロをまた半分に切り4分割にして合わせました。
4
合うように裏からFRPで延長、表をFRPパテで埋めます。
真ん中も同様に裏からFRPで固定。
5
取り付け部割れの為、FRPで作り直し、フェンダー部でネジ止めの状態です。
アッパービームはエアロ裏が当たるため取り外している状態なので今後はステー類で取り付け部を作る予定です。
6
ど素人が作っているので参考になる部分なんて殆ど無いと思いますが、デカいプラモデル作ってるような感覚で楽しく作業しています。
チャレンジしてみてください👌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーマルで購入して9ヶ月。
のんびりフルエアロ組み、急ぎで全塗装とウイング取り付けてスポコン仕様のプレリュードが完成しました。」
何シテル?   10/27 12:47
ワイスピの影響でエクリプスが欲しくなり購入。 その後壊れたのでプレリュード購入。 車好きの素人整備、DIY出来たらなと思います! スポコン最強! よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なるかずぼーさんのホンダ プレリュード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 06:59:37

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
エクリプスが壊れてから購入! 足で買ったつもり🙌
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
免許取り立てのボウズがエクリプスd32aに乗りました🙌 既に故障車ですが治していきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation