• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoの"しーちゃん" [ホンダ CB1300ST]

130420~季節を逆走ツーリング!その2

投稿日 : 2013年04月22日
1
磐梯吾妻スカイライン 浄土平付近。
ここ、ホントに日本かよ!と思わず口をついてしまうワイルドな風景を走り抜けてきました。
北海道ツーリングのときに感じた感動に似たものがこみ上げてきます。
ここは行ける方ならぜひとも走ってもらいたい道ですね~。

火山性ガス危険、停車禁止!という看板も。
おー怖っ、おー怖っ。
2
そしてこれから向かう先を見ると…
メッチャ白いんですけど…w

季節を遡りすぎて冬になってます。
今回の目的地はこの先にあり!
3
来る戦いに向けて、浄土平レストハウスで熱とカロリー補給。
山菜うどんとミニえごま豚丼セット

外の寒さが良いスパイスとなって、すごくおいしかったです。
食後はせっかくの温まった体から熱が逃げないよう、しっかり準備を整えて出発!
4
今回の目的はコレでした!
雪の回廊です。

例年より雪壁の高さは低いそう。
初めて見るのですが、もう楽しくて仕方が無い。
だって、バイクと雪っていうなかなか相容れない2者が共存しているんですから!
5
ここで標高1622m,だそうです。
気温はちょうど0度。

すっごい細かい雪も降ってきました。
6
この写真の後ろのほうで、ツーリングしに来ていた仲良し夫婦も撮影会してました。

いつもは全然見知らぬ人に声なんてかけない(かけられないw)んですが、今回はちょこっと声をかけてみることに。
写真を撮ってあげました。

日常生活では絶対ありえない、名も素性も知らぬ人との交流。
そういうのもおでかけのイベントの一部として楽しめるようになってきたかなーって最近思います。

いや、いままでが内に籠り過ぎなだけなんですけどね。
7
「こんなとき、どういう撮り方をすれば良いのかわからない…」

魚眼も使ってみるけど。雪壁の高さを強調する効果は出ずw
8
小雪降りしきる中、スカイラインの残り半分を下ってゆきます。
山の反対側の景色は雪国そのものでしたね。

このあとは自分の季節に向けて時間を順送り。
下界に下りると桜並木がお出迎えしてくれて、高速に乗ったら氷雨の洗礼w
へろへろになりながら午後七時ごろに家にたどり着きました。

季節を二つほど遡る、650kmほどの小旅行でしたが、タフな心臓を持ったこの相棒に助けられ楽しい時間を過ごせました!

次は泊りがけで来たいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation