• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

椿坂の愛車 [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2024年8月13日

ブレーキランプ(テール&ストップ)の球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先月辺りから右のテールランプ(車体側)がチラついたり消えたりしてたので球をまとめて交換することにしました。
2
トランクを開けて右側にアクセスできるカバーがあります
コンフォート/クラウンコンフォートと共通なので楽です
3
上(矢印)がテール&ストップの球です
純正同等のT20ダブルを入れました。
4
差し込みが甘いとブレーキ踏んでも点かない時があるのでしっかり押し込みましょう
5
ついでにトランク側のテール&ストップランプも交換。
前期のクラウンセダンはトランク側の二灯もテール&ストップになってます。

まずはトランクの内側にある取っ手部分を外します。
隙間にマイナス等突っ込んで開けるとネジ2本出てくるので外します。
6
次にトランク側です
クリップの形状が特殊なので外し方がちょっとややこしく、自分はラジオペンチで挟んでグリグリ引っこ抜きました
7
とりあえず上側(テール裏)だけ外します。
8
この球が付いてるソケットがかなり曲者です。
回して抜くのですがソケットの線が短くてトランクとのクリアランスがあまり無くなかなか抜けない…
9
反対側も同じく…
もうちょっと遊びがあるといいですね…
10
取り外した球(上2個)と新品(下)
こんだけ煤けてればそりゃ点かなくなるか…
11
交換後です
ちゃんと光ってますね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラス掃除

難易度:

コーナーポール(フェンダランプ)つきました

難易度:

セルフ地図更新

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

フェンダーマーカー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワックスがけして場内走らせて...

また来るぜ...!」
何シテル?   07/04 14:10
椿坂(つばきざか)です よろしくお願い致します。 愛車遍歴 トヨタ コンフォート(TSS13Y) 日産 ウイングロード(Y12) トヨタ クラウンコンフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左フロントブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 14:34:24
アイドリング不調→インジェクター交換 74791km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 11:33:44
パワーウインドの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 23:03:46

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
クラウンコンフォートからの乗り換えになります。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
クラコンの部品取り?ということで買いました。 クラウンコンフォート(TA-YXS10) ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
一瞬だけ持ってました すごく乗りやすい車でした
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
初めての車でした 色んなとこに行った初代距離ガバ号です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation