• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーの"ABARTHちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

ウィンドウレギュレターナットの増締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょっと前から、運転席側の窓を開けたまま走ってると軽い感じの異音がしてまして、カラカラカラともガラガラガラガラとも違う、丁度、中間くらいの嫌な音が鳴ってました。

ウィンドウブラケットが割れてんだろなーと、本日バラしてみることに。
しかし、ガラスを手で揺さぶっても、ピクリとも動かず、音も鳴らない。

??と思いながら、サービスホールから覗き込んでも、割れてる形跡がない。

レギュレター外してみるしかないのかと、写真の1番上のナットに手をかけたら…え?ゆっるゆるなんですけど。
手で簡単に緩む程に、ナットが緩んでます。

これかぁ…。
窓開けると、ガラスの上側がウェザーストリップのテンションから解放されて、この遊びがカラカラいってたんだな。
10mmナットを3箇所とも増締めして終了。
緩んでたのは、1つだけでしたけどね。
2
外したついでに、防振材貼り付け。
3
ドアの閉まりに高級感出ないかなぁとここにも。
4
スピーカーはこっちも破れてます😭

あとは戻して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

マフラー交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月8日 15:26
ぜろっちー さん

こんにちは。わたしのクルマも助手席側がカタカタして来ていて、面倒いけど開けるかなと思っていた所でした。

今日、内装剥がしたら、なんと同じボルトが緩んどりました。タイムリーな話題、たいへん助かりました!感謝!感謝です~!
コメントへの返答
2022年5月8日 17:16
こんにちは!

おー、お仲間でしたか😁
あの音、結構イライラポイント高いですよね 笑
お役に立ててよかったです😊

プロフィール

「父の日とは、父が子供らとしこたま遊ぶ日のことである。

意訳、あいつらの無限の行動力には勝てない。」
何シテル?   06/17 11:16
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sforza サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:16:28
エアコン フラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 14:01:53
タイミングベルト取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:11:04

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation