• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーの"ABARTHちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年9月12日

リアシートの背もたれ留めてるボルト使って取付るんだぜカーボンバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネーミングセンスもゼロですこんにちは。
本来の名前あるんだと思いますが、いただきもので、名前知らない調べない、ので、件のネームに落ち着きました。

サクサクと交換ですが、シアリート留めてるボルトがなんと16mmなんですね。
手持ちがなくて、思わずプラグソケットで緩めると言う事態に😅
そしてまた、このボルトが硬いというか、手締めに緩めが出来ない。CRC一吹きしてやっとこまともになりますね。

すぎさんの断捨離の一貫として、名古屋メシとバーターで私の元へ 笑
ありがとうございます!

試走した感じ、なんか前より真っ直ぐ走るようになった気がします。気にしなくても真っ直ぐ走ってくれてるよーな、そんなイメージです。
これでまたネガな部分かひとつ消えたのかと思うと、ホクホクしますね!

しかし、棒一本で体感出来るアバルトって一体…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

ドアストライカーの取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月12日 19:22
自分でやると決めた日、16mmって一番最初に買うソケットかもですね。
車乗り始めてプラグ変えるのが初めての車イジリだったかも‥と思いを馳せます😚
コメントへの返答
2022年9月12日 19:50
なんでプラグソケットの16mm持ってるのかわかんないんすよねー。KTCだし。
買ったよーな気もするけど思い出せない。かなり昔々に買ったんだろうなぁ。まぁ、買わないとあるわけないんですが 笑

多分、20代の頃、セブンのプラグ交換するのに買って、ずっと工具箱で眠ってたのかもしれません。
2022年9月12日 19:35
座椅子のつっかえ棒…(^^ゞ
コメントへの返答
2022年9月12日 19:51
座椅子のつっかえ棒…伝わりにくくないですか、それも😅
2022年9月14日 0:31
やり直しです!
『カーボン』という言葉を使用していないので、ネーミング考え直してください。

効果も感じられて良かったです^ ^

そろそろ断捨離シリーズが出来そうですね笑
コメントへの返答
2022年9月14日 10:04
またさらに名前が長く…なるだけな気もしますが!

どう言う具合なのかはわかりませんし、プラシーボ??いや違うよなぁ…みたいな感じですが、直診安定性が増してるんじゃねーかと思います。不思議。

断捨離シリーズ 笑
まだあるの!?
てか、なんでこのバーを2本も持ってるの!?🤣
2022年9月14日 20:46
ここの一本は効きますよね☆
足がしっかりじんわり動くのを促してくれるよ、カーボンバー(笑)
コメントへの返答
2022年9月14日 21:11
効きますねー。
アバルト、剛性無さ過ぎ😅😅😅

そのネームだと、フロントかリアかわからないので却下です🤣

プロフィール

「父の日とは、父が子供らとしこたま遊ぶ日のことである。

意訳、あいつらの無限の行動力には勝てない。」
何シテル?   06/17 11:16
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sforza サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 13:16:28
エアコン フラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 14:01:53
タイミングベルト取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:11:04

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation