• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タオライダーの"爆音シンジゲート号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

ESR HaloLock スマホ充電器 MagSafe ファン付き 〜取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
早速着弾 流石Amazon!早い!
では開封して行きましょう。
2
箱を開けたら豪華な説明書が!もちろん読みません!
3
梱包も豪華になってます。
流石ESR!
4
旧タイプと比べたところ。
ファンの分か少し厚みが増しています。
5
放熱口が無くなってます。
ファンが付いたからでしょうきっと!
6
取り替えは簡単。後ろのナットを回して引き抜くだけ。
ステーは以前紹介させてもらった自作ステーです。
ESR以外の充電器なんかも同じ規格なら取り付け可能です。
7
実際に充電してみました!
充電してるときだけファンが回っていることを確認。
吹き出し口が青く光って通電をお知らせするみたいです。
夜じゃないとあまり目立ちません。
後は冷却効果がどれくらいか!ですが、エアコンの冷風で冷やせないものはこんくらいじゃ冷えないとは思いますが無いよりよさそうですし、新型になったことで充電速度が少しでも早くなればいいかなーという淡い想いを胸に大事に使っていこうと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

ジムリィの問題点をズバッと解決!

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近畿圏の皆様、いよいよ台風が来ます!
対策するも何もないかもしれませんが
十分にお気をつけください。
うちのエブリィちゃんは斜面に停めてるのでちょっと心配です。
※画像は無関係です。」
何シテル?   08/14 20:53
タオライダーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンが効かない原因の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:06:14
自作リアシートリクライニング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:06:18
ミニテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 08:26:41

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 爆音シンジゲート号 (スズキ エブリイワゴン)
エブリイワゴンに乗っています。 改造が大好きすぎて辛いです。 配線ミスって燃やさない様に ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
カングーから乗り換えました。 人生初のWキャブ、荷台付です。 諸先輩方の経験を参考にしな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation