• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タオライダーの"爆音シンジゲート号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

エアコン修理 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業再開です。
ギャップの隙間は0.7mmでした
2
マグネットクラッチが空転するのでビスを緩めるのが大変!しかしこの工具で緩めることができました。
そこまで高トルクで締めないビスみたいです。
3
で、今度はクラッチ自体を取るのに手こずりました。
クラッチ側にもスプライン入ってますねこれ。
マイナスドライバー2本で並行抜きしました。接触面に傷を付けないようにそーっと!
4
シムは3枚出てきました。
1mm 1mm 0.3mm
調整しろ全然無いやんw
誰か触ったのここw
今回は0.3mmを1枚抜きます。
同じサイズのシムを数枚入手しておこうと思います。
5
もう一枚入ってそうーと思いながらこねくり回しましたが入ってない模様。
6
クラッチ側裏面。

そして締め付けがまた大変。車からコンプレッサーを外さず作業してるのでインパクトも使えず。
とりあえず治具で締めれるところまで締めました。
ゲージで測ると0.4mmになってないのでもうちょっと締めたい&シム調整をしたいので暫くビス緩みないか気をつけながら再調整を改めて実施しようと思います。

肝心なエアコンの効きに関しては色々復旧してからドライブ行ってこようと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

エアコン修理(359,600km)

難易度: ★★★

ポータブルクーラー排気ダクト設置

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近畿圏の皆様、いよいよ台風が来ます!
対策するも何もないかもしれませんが
十分にお気をつけください。
うちのエブリィちゃんは斜面に停めてるのでちょっと心配です。
※画像は無関係です。」
何シテル?   08/14 20:53
タオライダーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンが効かない原因の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:06:14
自作リアシートリクライニング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:06:18
ミニテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 08:26:41

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 爆音シンジゲート号 (スズキ エブリイワゴン)
エブリイワゴンに乗っています。 改造が大好きすぎて辛いです。 配線ミスって燃やさない様に ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
カングーから乗り換えました。 人生初のWキャブ、荷台付です。 諸先輩方の経験を参考にしな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation