• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverarrow7321の愛車 [アウディ A3(セダン)]

整備手帳

作業日:2020年12月28日

MMI修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
10月に突然スピーカーからのノイズ発生。右スピーカーからの音が聞こえにくくなった。自身の体調不良かも?と暫く様子を見るがやはり聞こえない。また、ECTカードを突然読み込まなくなりETC入り口ゲートが開かず急停車!!後続車に追突されそうになり、即ディラーへ持ち込み点検実施。ETCはアンテナケーブルの断線でETC本体、MMIへ信号を送れなくなっているのが原因で取替修理費約35,000円、MMIは初期型に見られる不具合で修理費約57,000円 合計92,000円の見積回答。無償交換かリコールできないのかと伝えるが、5年間保証が切れているので有償修理の回答。ほとほと呆れてしまい妻と相談し乗換を決めました。
同じ症状の方はおられないのでしょうか?レアケースなのか正直納得できません。
2
しかしMMIが故障したままでは乗換までの間も不便でもあり、また下取り査定額が減額すると判断。またMMIの修理はアウディーディーラーでしか扱えないので諦めてMMIだけ修理に踏み切りました。
日本の超大手企業アイシンAW製ですよ!日本製なのに!!どないなってるねん!!と腹が立ちます。
ETCだけは安価な社外品に交換できるので、次のオーナーさんに託します。
ちなみにユニット本体の側面に白色の封印テープが貼られているので、剥がすとメーカー修理できないそうです。封印は自己判断で取り外さない方が良いと思います。
3
12月26日修理完了の連絡が届き、
日曜の朝年末ギリギリで修理無事終了。
修理費56,100円の出費となりました。
年末に痛い出費です。諦めてますが・・・
4
MMI動作確認。
やはり前後左右から音楽が聞こえるのは当たり前ですが嬉しいものです。ちなみにETCはモニター左下にETC表示が出ているので読込できています。走行中にETC表示が消えるのでしょうかね?常に注視していないので表示が消えているのか走行中にはわからないですよ。音声で警告してくれなければ気が付きません。
5
修理後バージョンの変更無し。
コーティングもナビの最新版も
リセットされず戻って来ました。
当り前ですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーワンオフ

難易度: ★★★

ナビ更新 2024.05 バージョン

難易度:

車高調に交換後アライメント調整

難易度: ★★

DIXCELパッド/ディスクに交換

難易度:

法定24ヶ月点検(63,526km)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月28日 16:58
はじめまして
私も10月に直したばかりです。
症状は同じく、1年間ほどだましだまし乗って来ましたが、とうとう聞こえるスピーカーも残り一個となり、修理しました。
私の場合は、総額で約4万弱かかりました。
直ってからは同じく、当たり前ですが本当に快適な音響空間になりました。(笑)
この件については、検索すると結構ヒットしますよ。
Dもこの症状について、少なくないと言ってました。
MMIのリコールと言ってもいいくらいですよね?
失礼しました。
コメントへの返答
2020年12月28日 17:19
価格comでもコメントいただきましたよね。
今回の事がきっかけでみんカラをはじめました。
ありがとうございます。
全くの話です!!
ミスを認める事を良しとしない欧米特有の考えでしょうね。6年ほどで電気系統が故障するのは、乗換えろって事ですかね?
また、修理費が違うのも納得出来ないですが諦めています。
2020年12月28日 17:30
>価格COM
そうでしたか(^_^;)
修理費は同感ですね?
同じ製品で万も違うのはなぜ?数百円の誤差ならまだしも・・
では失礼します。
コメントへの返答
2020年12月28日 18:07
全くの話ですが、諦めてます。

プロフィール

「[整備] #ZR-V 夏対策サンシェード導入! https://minkara.carview.co.jp/userid/3317784/car/3326994/7778770/note.aspx
何シテル?   05/03 12:23
初めてのみんカラ、初めてのSNSで不慣れな 車好きの昭和のおじさんです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hi-MOHS COAT THE EDGE施工実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 14:06:08
JG3 RS用サスペンション交換準備作業④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 06:22:00

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
やっぱり我慢できずZR-V契約しました。 8月13日に阪急梅田駅ビックマン前で先行展示さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
フリードからの乗り換え。 妻がN-ONEを購入して自分も欲しくなり購入。 色もナンバーも ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ベンツから急遽乗り換える事となり、試乗、現車確認もせず、 営業マンを信用して購入した初め ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻のN-ONEからの乗り換え。 初めての輸入車で趣味の車。 長年親しく付合いのあった営業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation