• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo80voxyの"快適箱車号" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

①ラゲッジ浸水水漏修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
年末に見つけてしまった浸水…
たまたまかな?と思ってラゲッジマットをめくってみると、臭い😵
雑巾の生乾きの匂い😵
ちょっとカビてて年明けからブルーです😥

ディゾルビットとセスキスプレーで叩き洗いして消臭防カビ処置します。
2
ラゲッジアンダーはかなり力を入れてやったデッドニングでしたが、浸水の為、剥がすことに…
GRリア床下スパッツ取り付けの為に開けた穴の近くが少し錆びてる😵
3
車載工具フレームも少し錆びていて、
濡れてました。
一体いつから浸水してたんだ?
4
デッドニングシートを1枚めくった先にもデッドニングシート…
デッドニングを念入りにしたせいで、
水が乾きにくくなり、サビが発生していたなんてショック過ぎる😥
5
バッテリーベースも少し錆びていました。
バッテリーがショートしなくて本当に良かった💦
6
デッドニングシートを2枚剥がした先は、
敷き詰められた制振材とアルミガラスクロステープです。
7
冬なので、水が乾かず、残ってしまってます。
8
除電と制振材剥がれ防止を狙って貼ったアルミガラスクロステープが裏目に出て水を逃さない役目に…💦
9
泣く泣くアルミガラスクロステープと制振材を剥がしていきます。
10
サビ嫌いなので、アンダーコートを徹底的にやっていましたが、車内から錆びるなんて、悲し過ぎます😰
11
浸水箇所が分かりませんが、考えられる所をコーキングして行きます。
12
シャーシクリーナーで下から高圧洗浄して、浸水するかテスト!
13
下から水を噴射してみましたが、
水漏れはありません。
どこから浸水しているか分かりませんでした💦
14
錆びているところはサビ取りクリームと、錆転換剤でサビ進行を止めます。
15
浸水場所が分からないなら、全て塞いでしまえ!ということでコーキング開始です。
16
水抜き用のパッキンごとコーキングします。
17
下からの高圧洗浄でも浸水しなかったので、水抜きパッキンとしての機能はしっかり果たしているように感じましたが、可能性のある所は全て塞いでみないと原因の特定が難しいのでコーキングします。
18
パッキンを外して、コーキング!
コーキング材とボディーの隙間をなくす為、パッキンを取り付けた後、更にコーキングします。
19
パッキンごとコーキングしました。
20
バッテリーベースのサビを落としして、
コーキングします。
細かい隙間にも水が入りこむ可能性があるので、これでもかというぐらい念入りにコーキングしました。

使用したコーキング材は6本になりました😓
21
見た目汚いですが、
GRリア床下スパッツもキッチリコーキングします。
22
反対側も念入りにコーキング!
23
水抜き用のパッキン全てコーキングしました。
24
後は乾くのを待つだけです。
25
真冬なので、乾くまでバッテリーを積めないし、バックドア開けっ放しなのが辛い…

不注意でバックドアを閉めてしまい、開かなくなったのは内緒です💦
電動ってこういう時弱いですよね…

スライドドアを手動で開けて、キャプテンシートをスライド、チャイルドシート2台載せなので、隙間が狭くてラゲッジスペースへ侵入するのがとても辛かったです😵

何とかバックドアにたどり着いたのですが、焦ってバックドアロックカバーを力づくで開けたので、ロックカバーが割れてしまいました😓
寒いと樹脂パーツって割れやすいですよね💦

年明けからツイてないです…
また別の整備手帳で直したいと思います。

コーキング材はドライヤーで表面を乾かして、バッテリーを積んで一旦作業終了とします。

②に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傘型サンシェード購入♪

難易度:

VOXYロゴLEDのスイッチ取り付け

難易度:

休みに色々

難易度: ★★

トヨタプレミアム・セクシーホーン❣️笑🤭w w w

難易度:

モデリスタ風LEDにスイッチ取り付け

難易度:

オイル交換 TAKUMIオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーハイブリッド ②60ハリアー用純正ステアリングスイッチ+60ハリアー用純正ホーンパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3318205/car/3050261/6684967/note.aspx
何シテル?   12/25 08:54
どんどん車弄りにのめり込んで、 気付けば嫁に報告できない程、 愛車につぎ込んでしまってる syo80voxyです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

①ハイフラ防止抵抗取り付け+LEDウィンカーランプ交換+LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:07:40
ハイフラ防止抵抗器の抵抗値を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 14:31:51
トヨタ純正リモートスターター弄り! 其のニ!スマートキー一体型に出来ましたが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 04:46:58

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 快適箱車号 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
快適に家族が移動出来る箱車を目指し、 日夜弄り弄りを繰り返すsyo80voxyです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元祖事故車号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初のマイカーで、 ノンターボで一番スポーティーなグレードTS-Rです。 20歳の時に ...
スバル レガシィツーリングワゴン 青春号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
14年間、19万kmオーバー全国を駆け抜けたました。 スノボにボディーボードに趣味の車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 優等生号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車BH5がオーバーヒートしてしまい、 急遽中古として購入。 3年保証付きで購入出来たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation