• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

久しぶりの更新です(; ̄ー ̄川 アセアセ

久しぶりの更新です(; ̄ー ̄川 アセアセ 久しぶりの更新です(; ̄ー ̄川 アセアセ
単なるサボリです・・・・。

本文とは関係の無い画像を載せてます・・・・、
5月の走行会の写真を購入したからです・・・・・(・∀・;)



15日の水曜日に
前から気になっていたパーツをインストールしに行きます。


リジカラ」です。

 ぺんてるさんがこのパーツを取り付けたというお話を聞いて、決定打ですね(・∀・)

対応の無いリアも取り付けたいので
SPOON さんのショップの
TYPE ONEさんに取り付けに行きます。
前後の取り付けです。 

とても、楽しみです。
ブログ一覧 | ランサーエボリューションⅩ | クルマ
Posted at 2011/06/13 22:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 23:01
リジカラ前から気になっていました、

どういうものか教えてくださいね。

後ろは固くなりすぎると滑りますので
気をつけてください。

強化ブッシュとどう違うんだろう?
コメントへの返答
2011年6月14日 9:55
リジカラはサスペンションが取り付けられているサブフレームとモノコックボディとを連結するボルトにかますスペーサーです。
位置決めと潰れる事によりボディとフレームが強固に連結され、サスペンションやブッシュが本来の仕事のみをするようになるそうです。
動いてはいけない箇所を強固に固定する為のパーツです。
インプレしますね(^-^)
2011年6月13日 23:03
おー!
気になるパーツですね。

前後ですか?取り付け詳細分かりましたら
教えて下さい!!
コメントへの返答
2011年6月14日 10:02
前後に逝きます(^○^)
取り付け後はアライメント調整が必要なので、
一気に前後に取り付けます。
リア用はラインナップにないので、販売元での作業なら現車合わせで対応できるそうです。これでリア用もラインナップに加わるかも(^-^)
2011年6月13日 23:03
お久しぶりです。

忙しくなる時期に
突入ですね!
体調崩さず
頑張ってください。

リジカラ
装着するとどうなるの?
勉強不足で
スイマソン…
コメントへの返答
2011年6月14日 10:09
お久しぶりです(^-^)/

お気遣い、ありがとうございます。

リジカラを着けると、直進安定性があがり、
旋回性能もあがり、
乗り心地も良くなるそうですよ♪

試してみますね(^-^)v
2011年6月13日 23:11
こんばんは。

おぉ。リアも付けちゃったりするんですね!
どんな感じになるのか気になります(*´▽`*)
コメントへの返答
2011年6月14日 11:37
貧乏性なので、取り付けの手間を考えて、前後一気に逝ってしまいました( ̄▽ ̄;)

本当はコツコツ一個づつパーツを試していった方が楽しめますよね(^-^;
2011年6月13日 23:18
凄く変わるなら検討の余地ありですねー。

インプレ期待しています(^^)

コメントへの返答
2011年6月14日 11:44
凄く変わるようなら、嬉しいのですが…(^-^;

インプレは、購入者の願望や先入観、予備知識に惑わされないように慎重に書きますね。費用対効果を冷静に考えます。
2011年6月14日 0:29
お久しぶりです


リジカラ…

まさしく今エボ預けてます
自分もぺんてるさんの影響です(爆)

自分はディーラーで取り付けお願いしました


なにせ工賃がただみたいだったので

自分もフロントだけですが

リアもでてるんですね♪
コメントへの返答
2011年6月14日 11:47
おぉ!気が合いますねぇ♪
楽しみですね(^-^)b

リアは私の車の作業次第ではラインナップに加わるかも?
2011年6月14日 7:10
おはようございます!

お〜これは楽しみですね!!
リアはもしかして。。。ワンオフ!?
これを期にリア用も製品化されたりして???

インプレ楽しみにしています♪^^/
コメントへの返答
2011年6月14日 11:51
リア用は私の車の作業次第ではラインナップに加わるかも?

インプレは、道志道ですね♪あのガッタンゴットンの過酷なワインディングで試しますよ(^-^)b
2011年6月14日 7:41
勉強不足を自覚しました。リジカラの名前さえ知りませんでした。さすが最先端を走る男ですな。

わたしは今週末今更ながら、すじがねくん装着です。
コメントへの返答
2011年6月14日 11:54
すじがねくん、私も興味のあるパーツです。
インプレ楽しみにしてます。


リジカラはすでに有名でしたよ(`∀´)

来週の水曜日にGにアライメント調整しに行きます。
2011年6月14日 21:10
どもども。

リジカラの効果はかなり体感できるようですね♪
おまけにリアまで付けたら・・・楽しみですね!!

次から次と魅力的なパーツが多くて、どれから逝っていいやら妄想中です(爆
コメントへの返答
2011年6月15日 0:08
もう、大物パーツは体力不足で、逝けませ~ん(;´д`)

効果を期待できる地味なパーツをコツコツ逝きますよ(^-^)b

それでも、車の完成度を高めるよう努力していきます(^-^ゞ

良い製品と思ったらレビューに書きますね(^-^)b
2011年6月15日 11:41
こんにちは!

これはタイムアップのパーツですね!

秋の走行会が楽しみです。(^_^)

まだ梅雨も明けてませんが…
コメントへの返答
2011年6月15日 17:53
こんにちは~

取り付け後、
違いを体感することが、できましたよ(^-^)b
サスペンションの動きがいいのです!
ステアリングの入力に対してのレスポンスがよくなってます!

秋の走行会が楽しみになりました(^-^)/
2011年6月15日 11:54
こんにちは。

自分も気になっていたので調べてみたら自分の付けているコルトスピードの三角定規と取り付け位置が被る所があるので諦めました。(>_<)
コメントへの返答
2011年6月15日 18:04
おぉ!
コルスピの補強パーツと被りますか~(・∀・)
固めると有効な箇所なのでしょうね(^-^)b

プロフィール

「千葉プチオフ楽しかった~(^-^)b 今、無事帰宅しました。お疲れさまでした♪」
何シテル?   03/21 21:23
ども、車、バイクがすきです。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジントラブル⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:46:11
ボルボのお店に行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 18:08:43
風よ、鈴鹿へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 23:06:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
22歳くらいの頃から夢見てた車です。 この車でワインディングを楽しみ、 サーキットで風に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation