2021年01月22日
車大好きなワタシとしては、
しょっちゅうドライブに行きたいので平置きは憧れます!
けれど、イタズラされたり擦られたり色褪せが心配だったり(´・ω・`;)
かと言って、機械式は時間が掛かるし冬は寒いしで、も〜どれが良いやら頭がパンクしそうです(´っ•ω•c`)
妻に車買うなら家買ってから!と宣言されてしまっている為、家探しに奔走中なワタシではございますが、今後も愛車探しに奮闘しますです(・ω・。)
ぜひ見守って頂ければ!幸い!!です!!!
Posted at 2021/01/22 11:52:21 | |
トラックバック(0)
2020年12月08日
今年の試乗車一覧を徒然と。
5月のコロナが猛威を振るった頃から、
初めて車の試乗をしました。
それからというもの、車🚘の魅力に取り憑かれ、
個々の特徴を知る度に、これは常に新しい発見がある素晴らしいモノだ!
どうしてこんな楽しいモノに今まで気がつかなかったのだろう!
そう感じるようになりました😊
さて!2020年も末、今年試乗した子達を羅列していきます💫
・MAZDA2(ディーゼル)
・MAZDA3(ディーゼル)
・ミニクーパー D(2回乗りました。随所に丸がいっぱい⭕️可愛いけどハンドルはしっかり)
・アバルト595 ベースグレード
・アバルト595C ツーリズモ
・アバルト595 コンペツィオーネ
・フィアット500X
・DS 3クロスバック(どうも売れなさ過ぎたのか、当初400万円の提示価格が、最終的にマイチェン前の車体を買うという条件で300万円💸になりました)
・ロードスター
・ロードスターRF(2.0リッターは伊達じゃない!(`・ω・´))
・スイフトスポーツ
・S660(この子も気に入り過ぎて2回乗りました😅妻を説得できずお流れに)
・86(営業の対応が最悪でした。トヨタ嫌いが加速した気も…)
・コペン
・GRコペン(人生初、試乗中に煽られました😓)
・タフト(コンセプトは面白かったですが、アイドリングストップからの復活がちょっと遅過ぎるかな💦)
最後に、こんな右も左も分からなかった若造を邪険に扱わなかったディーラーの皆様、購入に向けて真剣にローンプランを考えてくださった担当者様達に謝辞を。
来年もどうぞ、長い目でお付き合い頂けますと幸いでございます。
購入まで、今しばらくお待ちください。
Posted at 2020/12/08 09:29:49 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記