• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月02日

ヤマハ発動機のパフォーマンスダンパー

ヤマハ発動機のパフォーマンスダンパー スバルのS204という車にも装着されているヤマハ発動機のパフォーマンスダンパー
アフターパーツとして,一部メーカーからもBMW用やハイエース用が出ているんですね。

車体全体をバネとして考え,揺れやねじれを押さえ込むのではなく,収束させるという考え方・・・。フムフム・・・。

コペン用って出ないかなあ・・・。
押さえ込むのではなく,収めるって考え方・・・結構好きです。


写真は,熊本県人吉市の「大勝軒」のトンコツラーメン。
地元の人が勧めるうまいラーメン屋さんです。(トンコツしか食べてないのですが・・・。)

先日同じく人吉のラーメン屋「好来」目指していったのですが,残念ながら休みでした・・・。(ベ○トカーの編集長がわざわざ行くと雑誌に掲載したくらいのお店・・・。)

人吉には他においしい餃子屋さんもあり,侮れない町です・・・。




ブログ一覧 | パフォーマンスダンパー | 日記
Posted at 2008/06/02 21:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

またまた!^^
レガッテムさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年6月2日 21:03
コペンでも確かフロントメンバーのコア部分に装着された方がいらっしゃいましたよ。
これよりもエンジンダンパーに良いと思うのですが。MT専用になるのかな
コメントへの返答
2008年6月2日 21:15
おられるのですか・・・。
すごいなあ・・・。

熊猫印のリアブレースも,アルミの粘性を利用したものですよね。これだけの効果があるのであれば・・・。と,ふと考えてしまいました。

コペンを含め,軽用のものをネットで検索するもわからずじまいでした。

何かの車種の流用なのでしょうか・・・?

欧州向けカローラにはついているのに・・・。
2008年6月2日 21:24
>車体全体をバネとして考え,揺れやねじれを押さえ込むのではなく,収束させるという考え方・・・
私も、この考え方に一票♪

むむっ!美味そうなラーメン♪
今、ビールをちひぢびやってますので、なおさら食べた~い(>_<)
コメントへの返答
2008年6月2日 21:36
今自分が取り付けている熊猫印のロアブレース,リアブレースも,開発者の意図に収束するねらいがありますので
すごくいいですよ。金属の粘性(弾性)をうまく利用して純正の良さを引き出してくれます。
タワーバーがパフォーマンスダンパーででてくると最高なのですが・・・。

ビールにはとてつもなく合うラーメンですよ。これはウマかったです。

77歳になるおじいちゃんと74歳になるおばあちゃんがやっている餃子の店「思いつきの店」というのがあるのですが,ここの餃子もとてつもなくビールに合います・・・。

ちなみにメニューは餃子とお酒のみ・・・。
餃子は7個で200円です・・・。
2008年6月2日 21:31
S204のは単体でも販売されてるそうなので・・工夫すれば流用できる・・・かも??

ラーメンいいですね!最近はうまいトンコツラーメン食べてないなぁ・・
コメントへの返答
2008年6月2日 21:39
ぜひ!!おいでください。
順々にご紹介しますよ。
九州のコペン乗りの方々にはもっとずっとお詳しい方がおられますが・・・。

その影響もあって,最近は,家族でラーメンや巡りです。(笑)

S204のパフォーマンスダンパー
コペンに合うかなあ・・・。
合うならほしいなあ・・・。
2008年6月2日 22:16
 九州は、やっぱトンコツですねえ!!

残念ながら、じじは苦手!!

 細麺の鰹だしの利いたしょうゆ味、
中華そばとか、支那そばっていうのが、いいです。
コメントへの返答
2008年6月2日 22:35
嫁さんも,たまにですが無性に「しょうゆ!!」を食べたくなるそうです・・・。

さすがはもと東海人・・・。

旦那として,ありとあらゆるショウユを探してきては,連れて行くのですが・・・。どれも今ひとつ・・・。
九州では無理なのかなあ・・・。

熊本人吉に連れて行ったのも,じつはあっさり・透明つゆを目指してのことだったのですが・・・。
店休日でした・・・。orz
2008年6月3日 1:41
旨そうなラーメンですね(^^)

やっぱり九州はとんこつラーメンなんですか?
コメントへの返答
2008年6月3日 6:32
おおいですよぉ。トンコツラーメン。

魚介類ベースの「カツオラーメン」「マグロラーメン」というのもありますが。

やはり豚骨が圧倒的です。
2008年6月3日 23:24
ヤマハ発動機は面白い物を開発しますね。
インプレッサだから出てきた商品でしょうけど、流用できたら面白いかも。

人吉郵便局の近くにある古い店のことでしょうか。
意外と「人吉に名店あり」ですね。
コメントへの返答
2008年6月4日 6:39
これが意外にも,カローラランクス用もあるんです・・・。
コペンにはこちらの方がいいかもしれませんね。
ロッドの長さを調節するだけなんだkらこぺんようを是非出してほしいところなんですが。

古い店ですよ。昔ながらのという感じです。
餃子に関しては,めちゃめちゃ古いお店ですごくわかりづらいところにあります。

プロフィール

「バイクの免許とりました~ http://cvw.jp/b/331980/45483162/
何シテル?   09/22 18:45
(^_^)vタンレザー仕様です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

枯れた葉っぱと目が覚める珈琲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 11:03:00

愛車一覧

ホンダ シービー400スーパーボルドール ホンダ シービー400スーパーボルドール
令和4年8月納車 2018モデル(25周年記念) 走行2000㎞台のピカピカ中古車でした ...
その他 その他 その他 その他
ダイエットのために,購入。 レジャー・買い物・たまに通勤に利用しています。 電動アシ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3年越しで買った思い入れの強い車です。 タンレザーエディション仕様です。 よろしくお願い ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
フレームナンバーは,150※※※という数字が刻印されているので,ジャズ最終ロットというこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation