• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

タイヤブランド

タイヤブランド 冬ですがノーマルタイヤの検討中。
やっぱり「REGNO」か・・・

賞味期限切れのタイヤでは制動距離に問題アリ。
事故る前に新品に入れ替えておきたいところ。

今のクラウンで4万キロ使うとしても17万キロまで。
長い付き合いだけに慎重に選ぶかなっと。

燃費メモ:470km 47L 10.0k/L
(レギュラー93円 横浜市磯子区 スタッドレス)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/01/12 12:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 15:31
劣化したタイヤに比べると新品を入れたときの乗り心地は格別(当たり前)
「命を乗せている」部分なだけに妥協は許されず・・
うちのデリカ君のタイヤも気がつけば四年目・・今年いっぱい持つかしらん?
コメントへの返答
2009年1月13日 0:23
過去に大雨、下り、3分山タイヤで
恐怖体験しているだけに、
今春は奮発いたします。
2009年1月12日 16:02
知人が、3年使用した純正ポテンザから、
プレイズに履き替えたんですが、
乗り心地・静粛性共に劇的に変化したようです。

クルマがコンパクトカーなので、
レグノにはしなかったようですが…

ある程度、重量があるクルマなら、
やはりレグノはいいですよね♪
コメントへの返答
2009年1月13日 0:29
やっぱり古くなると乗り心地に
ダイレクトに影響しますね。
車検には通ったものの、梅雨まで
には入れ替えたいものです。

REGNO、多少ブランドイメージ
に乗せられた感もありますが、
大本命な銘柄です。
2009年1月12日 17:26
ワタクシ、レグノは履いたことありません(汗)。

というよりBSはソアラのときのポテンザGⅢだけだったと思います。

まぁ一通り有名メーカーは履いてますが、鈍感なので?何がどう違うのか

正直よくわからないんですわ。それでも新品と劣化タイヤの区別くらいは・・・。
コメントへの返答
2009年1月13日 0:34
履き比べ。が出来ないだけに、
口コミやメーカーの
宣伝文句に乗せられるしか
ないのでしょうか。
過去TOYOのプロクセスも履き
ましたが、方向性のないタイヤ
でクロスローテーションが出来て長持ちでした。
プレミアムタイヤはどれも静か!
なのが正直な印象です。
2009年1月12日 21:02
やはり実車もラジもタイヤが大きく影響を受けるのですね。。。

タイヤはケチらずに買います♪
コメントへの返答
2009年1月13日 0:39
ラジなら迷うことなく。
なんでしょうけどね。。。

ケチってリングひっくり返す
今日このごろ♪

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation