• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

クラウンとは


これがクラウンなんだなー、やっぱり。
ノンCG、クラシック音楽を使ったCMが感慨深い。
最後の特別仕様が泣かせるね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/01/24 11:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 18:51
これはあれですよ、モーツァルトの交響曲第40番の第一楽章です。
後期はニュルンベルグのマイスタージンガー(ワーグナー作曲)となります。
エクレールの詳細は不明ですが、アスリートはFスポイラーと専用足回り
(Sパッケージ流用?)で前期はスーパーエディション(1G-GE)・後期は
スーパーセレクト(1G-GZE)ベースですね。
コメントへの返答
2009年1月25日 0:02
なんともいえないです、この雰囲気。
その後ロイヤルツーリング等に
迷走しますが、現代のアスリートは
成功ですね。
それにしても当時のグレードは
多すぎてよく判りません。
スーパーエディション?な
5MT車があったような。。。
2009年1月24日 20:49
このCMキョーレツに覚えてますよ!
本日義父の新型アスリートドライブしましたが・・
このころから「アスリート」あったんですね!

やっぱり「いつかはクラウン・・」ですね。
コメントへの返答
2009年1月25日 0:07
思い返せば最初のクルマがコレ
だったんです。
当時は5No.でしたので、
ワイドボデー&33No.化計画
考えました。
結局未遂に終わり、デボネアへと。

いつかはクラウン。
不滅のキャッチですね。
2009年1月25日 0:19
こういうCMはいいっすね♪
そういえばこの時代のクラウンもアスリートありましたね
グレードと言えば130系が熱かったですね
発売から生産打ち切りまでエンジン形式だけでも1UZ-FE、7M-GE、1G-GE、2Lなどなど6、7種類あった気が…
ガソリンもあればディーゼルもあり、直6もあればV8もあり、5ナンバー車があれば3ナンバー車もありで、グレードもかなりありましたよね(^^)
そう考えると、今の車はかなりエンジンやグレード体系など効率化されてます
コメントへの返答
2009年1月26日 1:57
こんばんは。
いやぁ、好きなんです、旧いの。
13系は12系の名残が随所に
残ってて良かったですよね。
V8だって復活しましたし。
最終には1Jだって載りましたし。

13前期セダンの2.5が
欲しくて探し回ったことがありました。
2009年1月25日 6:55
1G-GEまでは5MTの設定はありましたよ。

12系は最大11種類のエンジン(5M-G・6M-G・1G-GZ・1G-GE・1G-E・M-TEU・M-P・3Y-P・2L-THE・2L-T・2L)が搭載され、多岐にわたっています。
コメントへの返答
2009年1月26日 2:06
こんばんは。
思えば多すぎですよね。エンジン。
12系前期ロイサルワイドに1Jあたりを積んで復活させてみたいですねー。
好きなんです。前期の詰まった
グリルとテールのデザイン。
あえてフルホイールキャップで。
夢があります。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation