• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

オイル交換

オイル交換 146700㌔ 交換まで300㌔ですが、早めに交換。

交換は3000㌔超えて4000㌔までにと思って抜いてみたらコレが結構汚れてる。
20万㌔への布石として3000㌔毎で換えたほうがいいのかも。
今回はMobilを入れてみた。
なんでもGT-R新車充填オイルメーカーなのだとか。
あ、グレードは遥か下です・・・一応1G指定グレードで。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/01/30 17:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年1月30日 18:07
モービル1と聞くと私はいまだに

『バナナで釘が打てる…』

のCMを思い出してしまいます
(^_^;)


この時期は低温始動性が重要ですね、特に埼玉は…
(-_-#)


コメントへの返答
2010年1月30日 18:18
覚えてます!そのCM
油も凍るんだとか思ってました。
実際は低温下でもキッチリ潤滑しますよ
って意味でしたね。
当時は性能を謳ったCMが多かったような・・・

経費削減の為に安めのOILを
使ってしまいました。
ホントはカストロのXF08が良かった・・・
2010年1月30日 22:16
↑↑
「新鮮なバラもこのとおり!」(失礼)

あたしも前回のOIL交換はなにを隠そう!!「モービル1」です。

しかも新潟出張時、時間調整の為に立ち寄った「コメリ(ホームセンター)」にて
¥1,280(4リットル缶)です(笑)

無論性能は期待しておりません・・2ストロークですので・・(爆)
コメントへの返答
2010年1月30日 22:46
いやはや、距離短くても補充用にはやっぱり
使えそうにないです・・・失礼!

おや?私のより300円も安い!(爆)
次はコメリで買ってみようかな。
キッチリメンテ宣言車なのでさすがにこの
距離でも消費はありませんでした。
先日、奥より月まで走れ指令が・・・

6G車も少なくなりましたよね・・・(寂)

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation