• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

駆け込み乗車

駆け込み乗車 気味に乗ってしまいました。一駅だけ(笑)
伊豆の端っこにでも行くのであれば乗ってみたい、グリーン車。

ちょっと贅沢なこの空間はクラウンセダンで言えばロイヤルサルーンGの後席に値するのでは!?と勝手に思いながらおもむろにリクライニングしてみる。

普通車よりも静かで快適な空間。なかなか味わえません。
毎日グリーン車で通勤している方は快適そのものなんでしょうね。

人間、贅沢を覚えるとなかなか戻れないモノでございます。
いやはや、駆け込みでなくて毎日乗ってみたい。そんな日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/06 21:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 21:43
いいねぇ。

そんな快適な通勤をしてみたい。ウッシッシ
コメントへの返答
2010年9月7日 19:23
大阪向け、朝早いと座れてましたよ。
1.5Hの通勤はまさに痛勤でした。

いつも京浜東北から東海道のG車に
乗ってる人をぼんやり眺めてます。
2010年9月6日 21:53
グリーン車には怖くて近づけない、
小心者かつ貧乏性です(笑)

一度で良いですから、グリーン車
に乗ってみたいですね。
やはり、座り心地が違うのかな?
コメントへの返答
2010年9月7日 19:27
一度間違って乗ったことがあります。
酔っ払って湘南ライナーを買うつもりが
東海道グリーン券でした。
25分で950円使いました(爆)

いわゆる新幹線の普通車シートですかね。
ゆったり2列シート、座席はリクライニングで
車両には動力の付かないトレーラー車なので
静かそのもの。きっと電磁波の影響も少かと。

競馬場の指定席は買えてもG車は買わない!
そんなスピリットが好きです。
2010年9月6日 23:23
グリーン車ですかo(^-^)o 小さい頃に乗せてもらって以来近付いてません(苦笑)
コメントへの返答
2010年9月7日 19:29
まさに快適空間。ロイヤルサルーンGです。
パワーシートとマッサージ機能は付きませんが(爆)
2010年9月11日 22:35
逝きましたね!緑車。
以前氏とヨコハマで飲んで酔っ払ったイキオイで乗りました(爆)

あと先日高崎からの帰り、親分が勝手に帰宅してしまい(16:00に!)
携帯バンバン鳴っていたのでアタマきて緑車で帰りました。

両方とも爆睡・・・はいうまでもありません。

ツクバも緑車あれば・・・って通勤は無理っすよ!流石に!
コメントへの返答
2010年9月11日 23:19
たまたま無料で乗らせていただきました(爆)
ってコトにしてください。階段前が緑車口・・・

おっちゃんはいよいよ勤怠報告ですよね。
タイムカードは遅刻早退の嵐ですわな。
サボリーマンにもホドがある(怒)

疲れた時ほどリクライニングシートに幸せ感じる
と思いませんか?私も東京→大船が1度だけ
ですが、至福のひとときでした(安っ!)

毎日の通勤はさすがにキビチイですね。
超早起きor2駅戻って座って・・・が私です。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation