• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

タクシー

タクシー 最近何かとよく利用します。タクシー。
東京だと車種が豊富なので選び放題の乗り放題!?

たまにはと乗ってみた「ゼロクラウン」
後期でしたが、やっぱり足硬めで個人的には×。

GR系エンジンも出力と燃費はマルなんですが、
音に関してはまだまだ改善の余地アリかと。
音にはこだわるといわれたヤマハも仕向けがトヨタだと度外視!?

例の問題、いかがですか?とは聞けなかった夜の1コマです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/06 00:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

200万円以下な2009年式 三菱 ...
ひで777 B5さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 5:16
タクシーにも首都圏にはイロイロな車種がありますが、やはり15クラウン(中にはハードも)に好んで乗ります(笑) ちなみに、最近まで茨城県の鹿嶋市では、13の前期STDが現役でした!
コメントへの返答
2010年10月6日 20:08
おほー、まだまだ生息してるんですね、
13STD!
これぞプロパン車!みたいなクルマでしたから
良く覚えております。
コンフォートより13のほうが良かったなぁ。

11日はよろしくであります!
2010年10月6日 9:23
13系のスタンダードだったら埼玉県内も走ってます!

それと以前、マツダのカスタムキャブというのも見かけました。

これからはハイブリッドが増えていくのでしょうね。


コメントへの返答
2010年10月6日 20:11
そちらにもいましたか!?13STD!
久しぶりに乗ってみたいものですね。
都内では13SDXで個タクを見かけるくらいです。

プリウスは増えてきましたね。
職場最寄駅でもプリウスはよく見かけます。

次は17マジェを探して乗ってみたいですなっ!

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation