• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

タクシープール

タクシープール 尾張名古屋はトヨタ車ばっかりか?
と思ったらY31もちゃんと生息してました。

端正な5枠セダンも悪くないなと最近思い出して来たということは歳を取った証拠なんでしょうか。中身が一緒なら5枠も悪くない・・・

というのも狭い駐車場での取り回しに角が取れてると微妙に有利なんだな。

某13オーナーの3枠→5枠化が理解出来た今日このごろ。ロイGの5枠(サイズだけね)誰か作りません?って、最初からPグレ乗れよって声が某所から聞こえてきそうだ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/01/27 22:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 22:34
ちゃんとした日本向けのセダンは5ナンバーが基本です。


…と、自分に言い聞かせて今日も旧い塗装にワックスをかけました。


コメントへの返答
2011年1月27日 23:44
このテのセダンは鉄板部分は5枠がベース
でしたよね。
3枠バンパーをいかりや長介バンパーと呼ばれてたのが懐かしいです。

若い頃は3枠に憧れましたが、排気量が2000ccになった今は5枠でもOKかと・・・

私もそろそろWAXかけないと・・・
2011年1月27日 23:17
以前はトヨタ本社に仕事で、他メーカーの車で訪問すると
遠くの駐車場を案内された記憶が・・・。
最近はこのようなことがないです。
昔と違って、豊田市に行くとやたらトヨタ車が多く感じましたが、
今じゃあ県下トヨタ車が多い・・・。
それだけトヨタのシェアが大きくなったってことですかね。
コメントへの返答
2011年1月27日 23:49
営業車がシビックプロだった頃、三菱重工にデボネアで乗り付けたことがあります。
来客用でなくて、間違って役員用に停めさせてもらったことがあります(笑)
やっぱり気は遣わないといけないみたいですね。
別な同業者はギャランを持ってました。

たしかにトヨタ車が多いですね、
滅多に見ない古い型も目にすることができて、
やっぱりお膝元なんだなと。
そんな私の友達はベンツのVクラス♪
2011年1月27日 23:56
5ナンバーも良いと思いますが、車検証に"小型"書かれるのが嫌なんです(苦笑)
私、センチュリーみたいなサイズが一番好きなんですo(^-^)o
ボクサー載せた、サイズはセンチュリー位のクラウンが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2011年1月28日 0:14
確かに!普通車と言われてても5枠は小型自動車で3枠が普通自動車になりますね。

3枠ちょっと上級感と言いますか、そんなコトは今は薄れつつありますね。

私も一回り小さいセンチュリーが欲しいと
感じますが、突き詰めるとこれが今のクラウンセダンなワケでして(笑)
2011年1月28日 0:08
こんばんは

Y31の5枠…
HTならグランツですが、タクシーグレードなら黒の樹脂バンパーが好きです(笑)

四駆で5ナンバーのクラウンがあればそっちにしたんですけどね。
初心者マークで3ナンバーのクラウンって…という気持ちが(汗)
コメントへの返答
2011年1月28日 0:19
未だかつてみたことが無いんですよね、オリジナル外装に3リッターとか!
排気量から3枠ですが、樹脂バンパーのVG30とか見てみたい!誰か作って!

初心者マークでも3枠でいいじゃないですか!
私は5枠クラウンでしたが・・・(汗)
安全のために大型セダンに乗っていると思えばOKですよ。
2011年1月28日 0:21
ワタクシ昨年沖縄に行きましたが、沖縄はクラウンは13系が現役で、15系も居まして、逆に17以降はめちゃくちゃ少なかったですよ、タクシー。

Y31は滞在中に3台しか見掛けず、オーナーとしては寂しかったです(汗)
コメントへの返答
2011年1月29日 0:26
15系も老体ながらに頑張ってます。
都内でタクシーを捕まえようとすると
スパデラGパケが多い今日このごろ。

写真のY31も純正アルミでビシっとキメて
ますね。
2011年1月28日 8:01
おはようございます(○´∀`)ノ

仕事でタクシー乗る時はほとんどクラウンですね。
トヨタのディーラーもあちこちで見ますし、やはりお膝元だからでしょうか。

三〇重工に勤めるツレがいるのですが、例の不祥事以降、三菱以外のクルマでも近くの駐車場利用がOKになったそうです。
その途端、トヨタ車だらけになったと言ってました。。

コメントへの返答
2011年1月29日 0:29
GDIがなんぼのもんじゃいっ(怒) って書いたステッカーを見たことがありますが、まさにその通り・・・苦笑

そろそろ200クラウンのタクシーに乗って
みたいですね。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation