• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

作業開始

作業開始 先日、木っ端微塵になった特製めじろ誘引機、
パワーアップ版の製作を開始!

もちろん、枝にとまってもらう実験台は我が家の
十姉妹であります(笑)

1年かけてやっと手乗りに調教した背中に茶色のでっかい
ぶちのある気性の荒い十姉妹、♀です。

横浜住宅地の野鳥観察、どんな鳥が来るか楽しみです。
ブログ一覧 | 自由研究 | 日記
Posted at 2011/03/19 09:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年3月19日 9:53
おっ!始まりましたね。

楽しみにしていますよ♪


コメントへの返答
2011年3月19日 10:01
みかん買いに行ってきます♪

在庫が切れかけてたフードが手に入って
ひとまずほっとしてます。
2011年3月19日 13:59
かわいい!
鳥さんもいぃですね(^-^)

私は怪我をしている愛機を拭くピカで磨いていました。
トランクにいっぱいの水を運んで、道中壊れた道を必死に走り抜けて、そのせいで負傷しながらも安全に私と物品を運んでくれた愛機。
リアバンパーは落下物により塗装割れしてしまい、酷い様相を呈していますが・・・。

感謝です。
コメントへの返答
2011年3月19日 17:27
クルマ使用を控えているので、
自宅でちょっと気分転換です。
特製めじろ誘引機はパワーアップして復活
いたしました。

愛機にはお疲れ様とねぎらってあげたいですね。
長距離にもメゲないクラウンでよかった!
黙々と黒子のように仕事する1Gはやっぱり
名機ですね。
2011年3月19日 21:03
実は…うちの庭でもバードフィッチャーを置いてあります。リンゴの皮やミカンやパンなどを置いて食べに来るのを楽しんでいます。鳥の名前は判らないので望遠レンズで撮ってUPします。ウグイスのように鳴けばいいのですが家に来る鳥はキィーキィーと鳴いています。ポップコーンやスナック菓子も置いてもあまり食べないのは身体に良くないのを判っているのかね…
コメントへの返答
2011年3月20日 0:55
おお、やってますね!野鳥観察!
そちらエリアでは何が飛んでくるのか
楽しみですね。

スナック菓子はなんかメタボになりそうですね。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation