• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

イルミ切れモグラ叩き

イルミ切れモグラ叩き エアピュリのイルミ切れ・・・数年前
シフトインジケーター・・・・・そのさらに数年前

イルミの電球、切れても放置してましたが、やっぱり直しました。
ここのところオフ以来電球ばっかり直してるような気がします。

エアコンパネルは4個まとめて、シフトインジケーターは1個だけでした。
部品代¥1,546- 自己満足代にしては高いような安いような・・・

LED化もいいけど、CRDとLEDに加工の手間を考えれば・・・です。
と思ったら、今度はキー差込のリング照明がやっぱり気になり出す(苦笑)
キー周りは「ブンカイ」したコトないので、またしばらく放置です。

オフ以来汚れっぱなしだったので、出たついでに洗車してスペアタイヤの空気圧を点検してガソリンはまだ十分あるので給油せずに帰ってきました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/03/26 20:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 20:20
お疲れ様…せっかくばらしたならLEDをおすすめですよ…ウエッジ球もストップランプもポジションもナンバー球も既製品で手に入りますょ残り替えてないのは…警告灯です(めったに点灯しないのと電球の信頼性)社外品のLEDは抵抗が熱で焼けて不点灯になる事がたまにあります。
コメントへの返答
2011年3月27日 8:14
12Vを無理に抵抗で降圧させると持たないようですね。1/4Wでは焼けそうです。

5W球ですと0.4AですからLEDのほうが消費
電力は少ないですね。
総LEDにするとかなり消費電力も抑えられて
燃費も良くなりそう!?

キーリングはLEDでチャレンジしてみまっす!
たしかCRDが余ってたような・・・
2011年3月26日 20:27
ついに!
いいですね、点くべきものが全点灯o(^-^)o
キーリングの照明は、室内灯と連動で減光しつつ鍵をかけると消えていきます(゜▽゜)
是非復活させましょう!!
コメントへの返答
2011年3月27日 8:19
なんとなく新車時を思い出しました。
やっぱり点灯してくれるほうがいいですね。

ん、?室内と連動してます??
だとすればLEDだと問題アリかも(汗)

カラフルに色が変化するLEDつけてみませんか?
研究の成果が出たら是非!
パチンコ屋みたいなキーリング照明(爆)
2011年3月27日 23:19
電飾系統復活ですな!我が155は部品発注済みですがまだ入庫の連絡ありません。
コメントへの返答
2011年3月27日 23:40
見事に電球が仕込んでありました。
手探りでブンカイするのはドキドキもので
ございます(笑)
キー周りはやっぱり整備書が欲しいなぁ・・・
廃車を分解して要領を覚えるってわけにも
いかず・・・

私としては電動ハンドルのギミックが丸々
欲しいのですが、夢で終わりそうです(爆)
G化熱もエンブレムのみで鎮火しました。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation