• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月16日

ツバメちゃん

ツバメちゃん 我が家のガレージにやってきました。
せっせと材料を運んで巣を作っています。

しかし場所が私の車のちょっと前。
停めるときは少し後ろに下げています。

でも。巣の作り方が・・・まだ不慣れなのか
材料の付け方が散らばり過ぎ(笑)

妻は今から 「ヒナが落ちてきたらウチで育てる♪」 と言っております。


ここのところ身の回りで起きる出来事がどなたかに非常に良く似ております(笑)

別に真似をしているわけではありませんよー!


定点観測が楽しみであります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/16 02:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年6月16日 7:15
どうも、どなたです(^-^)

ウチの会社のツバメちゃんも最初は巣作りに苦戦しているようでしたが、先日立派な新居が完成しました。

誰に教わる事も無くちゃんと完成させるのだから感心します。

ヒナが産まれると賑やかになるでしょう♪


コメントへの返答
2011年6月16日 22:13
何だか気が合いますね♪

どうもこちらはヘタクソのようで、
ちっとも完成いたしません(笑)

私のクルマが落とした泥だらけになって
行くのもご愛嬌。

がんばって育てて欲しいですね。
2011年6月16日 9:01
ワタクシの職場も、毎年来ますね。

去年だか一昨年、カラスに襲われてましたが、今年も無事に、再利用してますあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2011年6月16日 22:16
なんともうまいところに作るものです。
ヒナが巣立つまで楽しみです。

しかし、この住居、完成するのでしょうか・・・?
2011年6月16日 9:03
おはようございます。うちは6年ぐらい前から玄関の電燈の上にツバメが巣をつくり、毎年そこから巣立ったツバメが帰ってきてます。今年も帰って来て6羽生誕生し先日巣立ちました。夜にはきちんと巣に戻ってきてます。去年は巣立ちと同時にカラスに襲われてしまい、以来、無事に巣立ちするまで父親がカラスの番をしてます。(笑)

おかげで玄関先は・・・ものすごい状態になってますが、壁にはマルチのビニールを張ってフン対策を施しております。

でも、ツバメが子供を育てる姿を観察していると、人間の方が考えさせられますね。
コメントへの返答
2011年6月16日 22:22
電燈の上、わかります(笑)
お約束ですもんね。

都会のツバメはやっぱり建材入手に苦労して
いるのでしょうか・・・
田んぼなどが無いので、どこから土を持って
くるのか不思議であります。
しかもほんのり泥状だし・・・
とりあえずクラウンは泥だらけになりそうです(笑)

せっせと子育てをする姿は人間が見習わなければ
ならないですね。
それこそ簡単に作って簡単に殺めてしまう・・・
2011年6月16日 14:01
癒される光景ですね♪
糞だけ困りものですが、これから子育ての定期観察が楽しめますね~


巣を作ってる近くにメジロ誘引機置いておいたら、ツバモ誘引されたりして?
コメントへの返答
2011年6月16日 22:24
一生懸命に作っているのですが、なかなか
完成しません(笑)
やはり都会の建材は高いのでしょう(爆)

いっぺん置いてみましょうか!
ツバメって主食はムシでした??
蛾とかイモムシとかなんかヤだなぁ。
2011年6月16日 23:44
そうゆう時期ですね!

これはやはり定点観測がたのし!
立派に巣立ってほしいものです(笑)

ダメだったら・・おねがいしま~す!!
コメントへの返答
2011年6月17日 1:50
親になれてない私(笑)
なんとなく早く巣が出来ないか期待してます。

親鳥のいないときに三脚で写真撮ってみたい!

落ちてきたら・・・育てます。
2011年6月18日 9:58
最近、駐車場に置いておくと、よく爆撃されているのは・・・
もしや近くに前線基地、もとい巣か何かあるのでしょうかね?
コメントへの返答
2011年6月24日 8:41
クルマの真上ですと直撃を食らいますので、
毎日洗車orカバーが必要になるかもしれませんね。

しかし、このつがい、巣作りにえらい時間が
かかっております。
未だ完成しません・・・てか、放置!?
2011年6月18日 10:40
先日、うちの隣りの民家に巣を作っていました。

最近はヒナが親鳥と一緒に通りがかりの僕をガン見していきます。

食べませんって!!

コメントへの返答
2011年6月24日 8:42
一度巣立ちまで見てみたいのですが、
途中で工事が止まっているみたいです。
相変わらず進んでません。

焼き鳥&ビールいいですね!

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation