• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

四捨五入でもまだ30代

四捨五入でもまだ30代 前回のブログでちょっとやさぐれ感がありましたが・・・

7月末で一つ歳を取ってました(汗)会社の女の子と誕生日が同じなので、ランチに行ったくらい・・・他のコ交えて
お誕生会。悪くはない。まあ、経費なんですが(爆)

そして我が白Royal-Sパケとの付き合いも10年16万キロ。
さすがにここまで乗れば愛着出まくりの磨きまくり(笑)

2台とも10年、15万キロオーバーの15セダンですが、20万キロまでを誓い合った仲間です。
互いのクルマは過剰整備&予防整備済みでおそらく目標達成は軽いでしょう。

法人セダンの手本とオーナーセダンの手本が絵に描いたように揃った姿が気に入ってます。

歳を取る、人もクルマも同じですが、どちらも深みを増して行きたいものですね。


某方面向け一部意味明瞭>平日ですが福井方面どうでしょう? 22日(月)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/08/04 00:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

入道雲
TAKU1223さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年8月4日 7:01
ワタクシのは、来年で車齢20年を迎えますあせあせ(飛び散る汗)

二十歳です冷や汗

距離は、もうすぐ10万キロですが、通常整備以下かも…。

直せなくなるまで乗りますよ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年8月4日 22:29
クルマにも成人式ですね!
まだ10万キロしか走ってないので、
これからですよー!

先日お会いした限りでは直せなくなっても
乗られてそうな方々でしたが(爆)
2011年8月4日 7:37
日産になったので(しかもターボ)なので、20万キロをノンオーバーホールで走り切るのは…だと思います(苦笑)
まぁ、走れなくなるまでは付き合ってもらいます!

18日もしくは19日の夜はどちらにおいでですかo(^-^)o?
コメントへの返答
2011年8月4日 22:33
VQ30の基礎体力はなかなかのモノだとお聞き
しましたよ。Y33は今までで一番故障の少ないセドグロとか(笑)
ATがチト粗さを受けますが、Y33、好きです。

19日は夏休みin直前日ですので、残務処理か、
さっさと片付けて定時退社かどちらかかと思います。いずれの日も横浜におりますよ!
19夜のほうが現実的ですね!
そのまま滋賀行きなろうかしら。
2011年8月4日 8:11
20万キロですか~
自分はまだまだ先です・・・

今の仕事、通勤もバイクで10分程。
休日しかクルマ乗らないと、ビックリするほど距離伸延びませんね・・

まだ74000キロ程ですが車齢10年超えたので、ベルト類一式やります。
クラウンさまには、もうちょっと頑張ってもらう予定です♪
コメントへの返答
2011年8月4日 22:38
ホントは乗らないほうが長持ちなんでしょうね。
休日しか乗らない割には1万/年なワタシです。

昔は仕事にも走らせていたので距離が伸びて
しまいました。ちょっともったいないですね。

壊れると止まる可能性のある部分だけはしっかり
整備しておけば過走行車でも安心して遠出が
できますね!

とて、10万キロ越えたあたりから内心ビクビク
してる私って一体・・・(笑)
2011年8月4日 8:26
おめでとう。\(^▽^)/
まだまだ30代。
これからですよ♪。

うちのビートも16年目。
猿人を積み換えてからは月一乗るか乗らないかですが、まだまだ乗り続けますよ。
コメントへの返答
2011年8月4日 22:42
ハイ~!
こっそりお誕生会やろうと思ったら4人も
YLさんが来てしまいました(爆)
東京のコもカワイイですよ!

気づけばそんなに経ってしまってたのですね!
ノーマル+α時代が懐かしいですね。

ウチのは積み替えるほど悪い部分が見当たらないので、トヨタのメカは面白くないけど頑丈だなと感じてます。
20万キロで買い替え検討の権利を得る予定ですが、このままだと・・・?
2011年8月4日 9:13
お誕生日おめでとうございます。
会社の女の子とランチ!!
ランチ自体が存在しない運送業の私には夢のような話です。


美しい状態のまま乗り続けていつか旧車雑誌に乗って下さい!


私は四捨五入すると~~…
(*_*)

コメントへの返答
2011年8月4日 22:48
適当に予約したらコースになってて、5人で8千オーバーでした(爆)
誕生日なワタシが払って豪快に経費処理いたしました(笑) ナイショですよ!
ウチにはいわゆるイケイケのOLは居なくてどちらかというと癒し系と周りから言われます。
お一人なら夜もお連れできますよ(笑)

ムラポン様の155と常にキレイな状態で居たい
ものですね。お互いに傷の嫌いな性格ですから、状態維持にも気を使ってます。

来年はワタシも四捨五入したら・・・(笑)
2011年8月5日 1:12
あめでとうございます♪

タクシーやパトカー等を見ましても耐久性は折り紙付ですし、Royal-Sさんみたいにメンテもしっかりされてるのでしたら、20万キロと言わず30万キロも夢じゃないかと思います
歴代クラウンセダンですとうやっぱりこの150系は、とてもクラウンらしくてクラウンセダンで個人的に一番好きなモデルですね
末永く大事に乗ってあげて下さい(^^)
コメントへの返答
2011年8月7日 0:18
珍しく頑丈なトヨタ車に乗ってると思います。
140系以後はコストダウンでペンペンかと思いましたが、ベースの90の出来が良すぎたみたいですね。
でも、距離相応の意味不明故障が出ないか
いつもビクビクして乗ってるんですよ!

今度の長距離止まったらどうしよう~!
なんて。
予防整備というより精神衛生上の安心整備だったりします。燃ポンだけが心配。
2011年8月5日 10:01
私のは今月で二十歳になりました。
軽微な故障は多々ありますが、エンジンは元気ですね。

20万キロなら問題なく乗れますよ~

お誕生日おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年8月7日 0:05
あと10年乗れるってワケですね・・・
16×2=32

32万キロまで走る可能性があるわけだ・・・

がんばってみます(爆)
2011年8月5日 22:34
コメ遅くなりまして申し訳ありません。何か「類は友を呼ぶ」とは良く言ったものです。私は貴殿以上に神経質になりすぎている部分があるのは自覚しておりますが、暴走しかけたら止めて下さいね(笑)←私の知人であぶ刑事レパードのオーナーがいるんですが数年前に100万かけて全塗装した人がいます(恐)

22日(月)ですけど会議直前で、しかも会議を済ませたら月末には遅めの休暇を取って沖縄探検の予定が入ってますので出勤します。・・・残念!
コメントへの返答
2011年8月7日 0:11
日本で一番キレイな距離を走ったクラウンセダンは
おそらくこの2台かと・・・
なんとなく磨いてたら10年経ってました。
私のは車庫保管なのでやっぱりそれは大きい
ですね。
そう、既に暴走されていますからもう止められ・・・
ません!(爆)
100万とは恐れ入りました。もしかしたらその方、横須賀で全塗しませんでした?

22日は単独で攻める場所もあったりしますので、
福井行きは新潟のJKオーナーとじっくり攻めましょう(笑) しかし、沖縄いいですね~!
2011年8月6日 20:58
大丈夫です!20万キロ行けますって!

「2万キロ」しか走っていません・・っで通用する綺麗さ!

30万キロ目指しましょう(爆)
コメントへの返答
2011年8月7日 0:14
10万の桁戻してみますか!
今売りに出したら・・・たぶん巻き巻きされるんだろうなぁ(苦笑)

伝説を作ってみます!

そう、先日30万キロのタクシーに乗りました。
GS171でしたが、同じ1Gでハイオク使用とのコト。行けてしまうんだな・・・って思いました。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation