• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

i-podミキサー

i-podミキサー 完成!
ステレオ1系統
モノラル2系統
の入力を持つミキサーからの出力を
自作・・・?いや、解体アンプで再生。

中古アンプ付きSP・・・¥500
アルミケース・・・¥500
コネクタ類・・・¥420

これで快適に音楽を聴きながらナビの案内を聞き、交通情報のラジオも同時に聞きつつ、無線も送受信・・・って、ワケワカメですな・・・。

ビデオカメラをつなげば無線と走行音声をミキシングして記録することが出来ますぞ!
走りはおろか道中のバカ話までもが鮮明に記録されてしまうわけです(笑)

いやはや、使うことよりも作ることが楽しかったりするRoyal-Sでした。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/08/27 02:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年8月27日 8:38
私、こういった電気関係が全くもって苦手なので尊敬します!

車内の会話が記録できるっていいですね、後になって見て二度楽しめそう。


コメントへの返答
2011年8月27日 22:16
やっつけの図面ナシ、突貫ですので出来のほうは・・・?です。
ものすごくしっくり来るアルミケースが見つかったので収めただけですね・・・(恥)

峠なんかでVIDEOに無線通信の音声記録が出来れば面白いカナと考えました。

一応工業高校の出来ん?いや、電気科卒ですので(^^;
2011年8月27日 9:17
やはりこれも一つの楽しみですね。

自分で作ると後々増設機器が出てきたときに
対応ができそうでGooです!

あたしも無線考えてみようかしらん(笑)
コメントへの返答
2011年8月27日 22:20
一応次回のツーにはレンタル機を貸し出そう
カナと考えております。
ただ、20年モノのKENWOODですので熱にすこぶる弱く、暴走するときがあるので厄介かしらね。

余ったチャンネルにはラジオを入れておこうかと
考えてます。
ニッポン放送は常時ワッチですからね!
2011年8月28日 23:55
凄い!
尊敬に価するでありますm(__)m
私にはちんぷんかんぷんな領域でして…(苦笑)
数学できない私には到底作れませんです、ハイ……
コメントへの返答
2011年8月29日 0:43
昨晩は真夜中の電気ドリルでした・・・
DELLのアンプ付きスピーカーを解体して
やっつけで組み込んであります。
音楽聴きながらナビの案内音声が聞こえた時は
そらもう、感動モノでしたよ(涙)

あ、完全に自己満足の世界です←コレ重要!
しかも安く上げる。に強いコダワリがあります。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation