• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

働くクルマ

働くクルマ こんばんは。「あのクルマいい!」と指さすクルマが全てY31セダンの銀な嫁を持つRoyal-Sです(爆)
では、右から3台はいつも指さしてる31なんですが・・・

正統なセダン形を持つY31も持つ役割でそれぞれ趣が違う。
そんな懐の深さもY31ならではだなぁと思いつつ・・・

なんと今回はモノホン覆面車輌と同じ形式、YPY31の登場に早速大試乗大会を開催!(公団仕様・笑)

某氏からは聞いていましたが、IGを捻った瞬間からVGの音じゃないっ!アクセルのツキも違う。
AT・4名フル乗車を加味しても加速Gはただの3リッターではありません(爆)

他の2台も元がブロアムだけに高級車然とした乗り味でした。
嫁オヤジさんのY33よりも静かなのにはチト悲しくなってしまいました。



そんなこんなでコチラも働くクルマを都合2年ぶりに公道?復帰(笑)
ドリフトマシンXの試走も兼ねてニッケル水素BATTフル充電で臨みました。

よもや手本にした実車と2ショットが撮れるとは思ってもみませんでした(爆)
唯一私の持っている430セドリックを持ち込んで一応セドリックオーナである事を認めてもらう・・・

今は横浜住まいである。横浜、ヨコハマ、港、ミナト・・・!?ハイソカー作ってる場合じゃない!? 
次の課題が見えたところでまたまた蓄財に努めますかね!製作費はおよそ6000円だし!

ホントは新車で乗ってるハズだったY31。近頃お近づきの機会が多くクラウンとは違った世界があります。 ご参加の皆様、ありがとうございました&お疲れ様でございました!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/10/02 02:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 9:38
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

中々素敵なオフでしたね!

試乗会ありの、カレストオフの話ありの、充実した内容でした(笑)

あのYPは、やはり反則ですね(爆)


動画、ありがとうございましたm(__)m

出来たらDVDプレーヤーでも見れるとありがたかったです(^^;
コメントへの返答
2011年10月2日 20:58
どもー!
楽しい時間はすぐに過ぎてしまうものですね。

おかげでマニュアル車に乗る機会も増え感覚が
戻ってまいりました(爆)

やはりYPは特別・・・環境負荷も特別ですが(笑)
ノーマル車が8分目くらいで抑えてあるのも高い信頼性の表れ!?でしょうか。参りました(拝)

ん??DVDプレーヤー??がウチにありません。。。今度勉強しておきます。
2011年10月2日 11:53
まさに「高速有鉛」の世界ですね。雑誌には15クラウンの公団上がりも以前に紹介されてましたけど・・・

でも、15クラウンのオフではここまでの個性派は集まらないでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月2日 21:02
コダワリの4台が集まりましたよー。
3リッターセダンをマニュアルで乗る選択。
これは何物にも代え難い楽しさがありました。
2JZのマニュアル車、作りたいなぁ・・・

我々主催の15セダンオフだとここまでは集められないですね。
公用車がメイン??な気が。

2011年10月2日 13:52
2リッターでも十分ですが、3リッターに憧れている私です。

黄色に縞縞は見飽きているのに、車種が変わるとここまで新鮮に感じられるのは何故でしょう(笑)
しかし皆さん綺麗に乗られていますよね。
私なんか維持ている最中に擦り傷が増えていたりと・・・
コメントへの返答
2011年10月2日 21:05
税金の季節だけ2リッターで良かった!!
って思うのはシルコさんと私だけ!?

是非機会があればご試乗させてもらってください。パワーは全然違います。

ワタシも最近は維持ってばかりですよ。
ホイル1本磨いては汚れ、また次の1本を磨いて・・・でいつまで経ってもキレイになりません!
2011年10月2日 15:42
Royal-Sさんコンニチワ(^_^)/

この前のカレスト座間以来YPYにのめり込んでますね(^^)

いやのめり込んでると言うよりは気持ち戻ってきてると言った方が正解でしょうか?

やはりこの車には不思議な魅力がありますね。
コメントへの返答
2011年10月2日 21:09
いやー、こちらに居るとたくさんの方々とお会いする機会があるので、31づいてきました(笑)

新車ワンオーナーで乗りつけるとどんな扱いを受けるのだろうか・・・とか考えたりします。

2リッターブロアムワイド、シーマアルミ。で完成なワタシ。当時の新車見積もりは360万でした。
クラシックSVで315万・・・悩みまくりました。
いっそ買っときゃよかったか??
2011年10月2日 19:01
お!ラジコン軍団、久し振りに見ました^^

このYPY、横須賀のオートバックスの屋上駐車場で以前(私がまだ14マジェに乗っていた頃)拝見しましたよ^^

彼女、目をまん丸にしていましたw
コメントへの返答
2011年10月2日 21:10
ワタシも目を真ん丸くしました。
趣味性の非常に高いクルマでございます。

この後某所有料道路PAに移動したのですが・・・

場所に溶け込みすぎて一般車に見えない。

でした(爆)
2011年10月3日 7:05
この車のオーナーさんは普通に乗ってらしゃるんですよね!?

コンビニやショッピングモールに買い物とか出かけたり・・

家の前で洗車とかしていたら、思わず
「昨日直帰ですね!」
と声を掛けちゃうかも・・って

この車が愛車とわすばらしい!
コメントへの返答
2011年10月3日 21:57
複数台所有と聞いております・・・。
通勤車はLPガス車だそうですよ!

様々な仕様があって楽しい世界ですよ~
ワタシも1年限定で所有してみようかしら(爆)

新車で検討していたワタシは密かに「マニア」
でしょうね。

ブロアムVIP-Cタイプ・・・
買っときゃよかった。。。
2011年10月5日 12:18
何か1台ものすごいのがいますねぇ(黄色くて、縞々バンパー)
個人的にはたまらない仕様ですけど(≧m≦)
ラジコンで一世を風靡?した働く車シリーズも次は実車ですね

加速Gもただものじゃないてことは、Y31セダンの魅力の加速時のお尻の沈み込みも大きいんでしょう♪
コメントへの返答
2011年10月6日 0:37
いやはや貴重なクルマに乗せていただきました。
軽量化?してるだけのコトはあって、かなり勇ましいVGエンジンの音が聞こえますよ。

私の前車デボネアVの3リッターより遥かに速いです(爆)

道路公団仕様チェイサーは封印していたのですが、同仕様でお見えになると聞き、あわてて公道!?復帰いたしました(笑)

リア沈み込みはこのクルマの特権ですね!

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation