• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

小加工オフ

小加工オフ H13年5月登録の我がGS151Hクラウンセダン、
走行16万6千㌔にてショックは抜け気味以外は快調。

そのまま20万㌔まで行けそうですが、とて高速の継ぎ目のピッチングはなかなかのモノ(笑)

どうにかしたい!と思ってたら天の声が届く(爆)
いつものメンバー!?が横浜市某所に集結。あ、1台・・・

何かとお世話になっている高速大黒様、今回もお世話になってしまいました。
お知り合い様の施工で抜けたショックに喝を入れていただき、シャッキリした足に。

内容は「?」な加工でとにかく「?・?・?」ですが、ヒドいピッチングは軽減。
工賃もこれまたバリューな価格でこれで安心して20万㌔を向かえられそう。

これならメーターが10万㌔巻き巻きされて売られてても分かりません・・・(ダメですよ!)
高速の継ぎ目が「ドババン!」な音が「ドトン」ぐらいな足回りに変化。

ショック交換しかない!と思ってただけに、思わぬ小加工でちょっとメーターが巻き戻った気分(笑)
ちょっと自主出勤に首都高を走ってみたけど、ええ感じです。つい出かけたくなってしまいますな。

ついでにETCのマイレージポイント還元なんかもあったりして、ちょい得した11月でした。
ところで横浜地区な皆様、26、27日によこすかYYのりものフェスタ2011があります。

そろそろ転勤で吹っ飛ばされそうな気もしますので、色んなトコに行っておきますかねと。
バラエティーに富んだ乗り物が集結するようですよ~(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/11/21 00:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年11月21日 4:02
Royalさんコンバンワ(^_^)

足回りも快調になって良かったですね(*´∇`*)

しかしまぁ…

写真見るとコッテリとした後ろ姿ですなぁ(^o^;)
コメントへの返答
2011年11月21日 17:10
ども~♪
いやーなかなか快調で未だ信じられません。
研究の成果とは凄いモノです。
一度お試しあれ!

写真ね。。(汗)
アクセントが効いててなかなかよろしいでしょ!
2011年11月21日 7:17
えっと、場所は横浜市ではなく、葉山町になります冷や汗

作業内容からすると、疑わしき内容ですが、効果は抜群リーズナブルと言う結果なので、皆さん驚きます(笑)

胡散臭いですが、効果はバッチリですからね!

おまけに食品添加物って事で、ますます『?』ですねわーい(嬉しい顔)

ステップ①軽め内容でご満足、何よりでぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年11月21日 17:13
そうでしたね、某所(爆)

なんでああやったらああなるのか、未だ理解できません!穴開けるワケでもなく、切った貼ったもなく。
でも結果オーライなので万歳!

なんかいろいろ頬張りながら作業を見守ってて失礼いたしました!宜しくお伝えください!

少し乗ってみてなかなかの内容でしたのでご報告がてらUPしました。
次回長距離では燃費にも挑戦してみます。
2011年11月21日 10:02
私もやってみたいですね。
最近左カーブで速度をちょっと落とさないと、ドアの警告灯が点いてしまいますね。

夜なんかだと室内灯も一緒に点いて驚いたりしています。
コメントへの返答
2011年11月21日 17:16
これはホントオススメですよ!
作業スケジュールをチト合わせていただくので、
恐縮でございますが、なかなかに良いです!

魔の左カーブですな・・・(怖)
知らされずに乗ったら・・・泣きそうです。

リフレッシュ計画オフ、有りですね!
2011年11月21日 18:19
何ですか、それ!
ねぇねぇ、何するんですか(笑)

うーん、私の車にも施工してほしいですf^_^;

しかしこの写真、手前のバンパーに落書きしてあるツートンのクラウン、誰の愛車ですか(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 23:48
ちょっと気の利いた悪戯です(笑)
詳しくは、現場で。

白黒ツートンは葉山あたりでよく見かける
ようですよ。
この型はちょっと調子が悪いようですね。
2011年11月21日 18:19
意外と足廻りのへたりって気になるんですよね。
ショックアブソーバーもそうですし、ゴムブッシュなんかも・・

ちなみに手前のパンダさんは本物ですよね?
またどなたかの「払下げ」ぢゃありませんよね!?
コメントへの返答
2011年11月21日 23:52
10年選手ですし、ゴム部品関連は確実に
ヘタってると思われます。

いよいよエンジン・ミッションマウントかなぁ・・・
ついでにロアボールジョイントも。
90系ベースのシャシはどうしても弱いみたい。
距離かさむと相応の整備が必要でここら辺は
車種関係ナシですね。

あ、パンダ様?ホンモノです。
この公園にはよく現れるみたい(爆)
2011年11月21日 23:24
あれ、気に入りましたexclamation&questionウッシッシ

まだステップ②も、それ以降もありますよぴかぴか(新しい)

更に、悪戯して性能アップも可能ですよ、リーズナブルに( ̄ー ̄)

どぉしますかぁ~?どぉしますかぁ~?(笑)

やらないか(爆)
コメントへの返答
2011年11月22日 0:00
全体のバランスを見て。と思って検討中です。

Royal-Sとしては次は外装のリフレッシュに
コダワリたいです~
白光りするボデーで(爆)
2011年11月22日 8:05
外装は、コーティングですかexclamation&question
コメントへの返答
2011年11月22日 21:45
10年目のリフレッシュに加えたいメニューですね!
どうせならギラギラと輝くパールに(笑)

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation