• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

首都高

今朝方のデカい地震に起こされ目覚めの悪いRoyal-S。
毎度の休日出勤、当然ながら無給(苦笑)割を食った分はドコかで取り返しちゃる。
とばかりに今日も首都高でオフィスまで・・・

ベイブリッジ上空も見慣れた景色と化しつつありますな。


そんなこんなで妙な渋滞。羽田空港が厳戒態勢の警備。なにやら偉い方が来られている様子・・・
数台先が警官に停められてゴニョゴニョ。ちょど規制解除なんで前まで出てみた。

パトカー2台に先導され首都高を走る羽目に。 注)同乗者撮影。シャッター音って結構大。

そんなこんなで次は芝浦手前100mでまたもや規制にて動かない・・・
悶絶しながらオフィスに15分の延着。首都高規制もチト迷惑なハナシですな。

先週の帰郷時の燃費メモを・・・
往路:455km 32L 14.2k/L ほぼ高速
復路:590km 47L 12.5k/L 高速9 下道1

混んだ下道を走るとみるみる燃費が悪くなりますな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/28 23:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『 チェンソーマン レゼ編 』
LEICA 5th thingさん

埼玉県【午後】の天気予報&交通情報
usui771さん

2025年最後の三連休(。•̀ᴗ- ...
badmintonさん

コラボレーション(0036)
LSFさん

11/25(火)今朝の一曲🎶アリ ...
P・BLUEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 7:18
休日出勤お疲れ様です。この数日地震が多発していますね、不安になります。


神奈川線は道幅が広いですね~
ベイブリッジも素敵です。

埼玉線は狭いし何も見えません…


コメントへの返答
2012年1月29日 8:22
平日に会社に居るとヒマしてるだの仕事してねぇだの言われますのでね(苦笑)
地震はチト大きかったですね。新幹線の置物が崩れてきました(笑)

ベイブリッジあたりは首都高で一番好きな場所です。
2012年1月29日 19:54
お疲れ様でした。
千葉の方は、テレビでテロップ出るまで気がつきませんでした。
プレートが違うんですかね。

燃費ですか。
私のはオイルを替えてから1K悪くなりました。
コメントへの返答
2012年1月29日 22:03
昨年と比べて地震が異常に多くなってますね。
大地の怒りはどうか小出しでお願いしたいところ。

意外にイケるのがホムセンで売ってるMOBIL-1ですよ。安く行くならそれでキマリ!
GTRの新車充填OILがMOBIL-1らしいですから下のグレードでもしっかりしてるみたい。

OIL交換してから2000㌔走行したあたりが一番燃費が良い気がします。
2012年1月29日 20:33
センチュリーが居るじゃないですかo(^-^)o
後ろ姿がステキな彼が(#^.^#)

しかしその燃費は羨ましい…。
グロリアはガソリンがどんどん減っていくんですよ、デジタルだから目に見えてよく分かる……。

私もボンマス立てようかと画策中なのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2012年1月29日 22:07
うまい具合にセンチュリーが写ってますね。
やっぱり後ろ姿も堂々たる姿。

八日市までで半分より僅か上でしたから、理屈で言えば無給油で往復できる計算。
一度試してみないとね・・・

ボンマス立てると写真を撮ったときがいいですね。
でも洗車機入れるとブロワーがビックリしたように激しく上に逃げますよ(笑)
2012年1月29日 21:24
高速燃費すばらしいですね。 来月大阪まで出かけますのでどのくらいの数字が出るか楽しみです。
コメントへの返答
2012年1月29日 22:11
ほぼ全線90k/hの走行でした。
後ろにピッタリ付けるクルマがあったので厚木オービス手前だけぬえわ㌔出しましたけどね。

高速低燃費は2000ccの唯一のとりえですが、これもZEROクラウンからだとあっさり出てしまうんでしょうね・・・
15k/Lの壁はかなり厚いです。
2012年1月29日 22:01
燃費がいいと嬉しくなります。

我が155はなかなか10キロの壁を越えられませんが・・・
冬場はスタッドレスのせいもあって燃費が約1キロ悪くなります。(前回給油時:リッター8.5キロ)

父親のマジェスタの方が燃費よさそうです。この前も「ワシのクルマは燃料満タンで600キロは走れる!」と言ってました・・・
コメントへの返答
2012年1月29日 22:18
私の運転法、実は裏があります(笑)
なんて、要は一定速度で走る。
これに尽きます。どんなことがあっても可能な限り一定速度。追い越しも一定速度でジワジワと・・・
あとはロックアップを抜かないことですね。

タイヤ外径の関係もあるのか、私の場合はスタッドレスのほうが燃費がいいみたい(爆)

この春に和倉向けJZS155燃費トライアルやりますか??
アイシンのATはフレックスロックアップが付いてますので、絶妙なアクセルワークが要求されます。
目標はリッター11㌔です。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation