• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

やっぱり本家でしょ

トヨタで成功を収めたスポーツカー・・・おそらくハチロクであろうか。ん?1GならXX?
ライトウエイト、テンロク。なんて言葉を流行らせたのもAE86だった気がする。

ネーミングの86はナシな気もしますが、往年のハチロクファンを思うと納得もする。
でも、水平対向のボクサーエンジンなら本家はやっぱりスバルでしょう。







というわけでちょっと見せてもらいに行ってきました。

スバルBRZ・・・
まともにカッチョエエです。

ダテにレガシィを売ってるスバルではありません。スポーツカーに対する意気込みはなかなかでして、まず営業マンの語りがなんとも心地よい。←少し参考にさせていただきました。

一説には役員車に導入したとか。
トランクにゴルフバッグが乗かってるあたりにちょびっと営業っ気が見えましたが、ご愛嬌(笑)





水平対向FRスポーツ。トヨタの燃費向上対策付(笑)
ほとんどスバルが作ってるらしいですが・・・

機会があったら少し乗ってみたいものである。
誰ですか?アネシスとかレガシイにTAだとか言ってるのは??(爆)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/02/17 01:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

引き続き今日も
giantc2さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年2月17日 1:23
最近よくみますね、BRZのCM。私も気なって仕方がない・・・黒木メイサの妊娠(爆)

小雪は妊娠発覚後、母体にアルコールはよくないという理由で角ハイボールのCMを降板しましたが、妊婦がスポーツカーでカッ飛ぶのは母体に影響ないんでしょうか??
コメントへの返答
2012年2月17日 1:37
トヨタがスバルに作らせたスポーツカーらしいです。
どんな背景あれど、歓迎すべきクルマですね。

ハイボール、個人的には黒木瞳がいいなぁ。
メイサ、たぶん想定外だったんでしょう。

大人4名乗車にチャレンジしてましたが、さすがに無理そうでした(爆)
ファミリーカーとしては子供が小さいうちだけですね。
2012年2月17日 7:05
スバルはやっぱり「水平対向」ですね。
ココしか作ってない(作れない?)

家族の多い我が家はハチロク含めておそらく無理っす。
気持ち的には悩みますがね(笑)
コメントへの返答
2012年2月17日 19:45
低重心って走りにどれだけ影響があるのか、
乗ってみたいですね。
FR=ドリフトな感覚もありますけど、そんなコトじゃなく、ワインディングを自分のペースで安心して走れるクルマ。理想です。

セカンドカーだったら間違いなくいてまうでしょう!
2012年2月17日 7:39
先日、身内レガシーの修理見積りを作ってもらいにDラーに行ってきました。


どんな車かと思いきや、なかなかイイクルマではないですか(^-^)b


色気のある車が沢山出れば若人のクルマ離れもくい止められるかも(笑)
コメントへの返答
2012年2月17日 19:47
トヨタが開発費を出してスバルが作ればこうなるらしいです。まあ、いいトコ取りらしいので、こういったクルマ作りは大賛成ですね。

公道で走る姿を見てみたいものです。
2012年2月17日 8:17
アネシスより、アリオンにTA&屋根にピン付き、更にエンブレムの位置がおかしい仕様に…(笑)
コメントへの返答
2012年2月17日 19:48
小型車に乗らないといけないとしたら、
ワタシはアリオンになりますかね!

警護車仕様もナカナカ乙なもんです(笑)
MJ・・・いや、なんでもないです。
2012年2月17日 8:59
そういえばちょっと前までスバルに乗っていました
(^_^;)

トヨタ86との比較記事を雑誌で読んでいたら興味が湧いてきました。
普段、旧車や貨物をノンビリ転がしている私には持て余す性能でしょうけど…

コメントへの返答
2012年2月17日 19:50
どっちがどっち。
もいいけど、ワタシは感性でスバルです(笑)
ボクサーならやっぱりスバルでしょ!

86復活と聞いててっきり直4だと思ってましたもん。
でも、86も見に行ってみようカナ・・・
2012年2月17日 15:05
昔の面影はないですね。
名前は別のでも問題ない気が・・・

コメントへの返答
2012年2月17日 19:53
リターンクーペ世代!?が馴染みやすいネームがハチロクですからね!

デカ過ぎない車体、電子武装してないトコなど、故障要素が少なくてマルですね。
エンジンをどうのこうのイジらずに背伸びせず乗りたいですな。

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation