• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

聖地巡礼

今年も東京トヨタスポットを案内するRoyal-Sです。
毎年出張で東京にお見えになるムラポン様を案内し続け早3年。
東京のトヨタスポットも行きつくした感ある今回は聖地池袋へ・・・

アムラックス東京。

話題のBR・・・いや、86。 一度機会あれば乗ってみたいと思います。

そんなこんなで話題のクルマは・・・

シャルマ・・・ もとい、カローラ。
ムラポン様は最後までシャルマン復活やと仰っておりました(爆)
しかしマジェスタが無いなぁと思って聞いてみたら、カローラジャックされて引っ込めてあります・・・と(爆)


シメは毎度のスーデラスイスイのお友達を呼び出して横浜で一席。
高山で呑んだばっかりなのに、懲りてません。この3人(爆)

新型シーマの見学も兼ねて。シーマVIP G なんて、なんとも言えないグレード!

そんなこんなで短い時間でしたが濃い内容??のオフでした。
86とシーマのカタログを貰ってきましたが・・・そろそろ書庫が満杯なり。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/06/07 22:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2012年6月7日 23:07
いや~毎度ありがとうございます!

乗り越し防止の「お目覚めコール」までお願いしちゃってごめんなさい。

しかし、カローラが「カローラらしく」なりましたね。私は2代目カローラを彷彿させられている感じがするんですがね・・・。

最近はもっぱら軽トラ(ハイゼット)しか乗ったことがないお爺ちゃんに今一度若かりし頃のように乗用車のハンドルを握らせてあげて下さいな。トヨタから軽トラ(ハイゼットOEM)が売り出される時代ですから、是非「シャルマン」復活を!
コメントへの返答
2012年6月8日 5:40
出張お疲れ様でした!
お目覚めコールの為の携帯アラームで
私も飛び起きました(爆)

やはり大衆車を語るにはコンパクトでないとね。

端正な四角セダン。
にもう少し復帰してくれれば乗りたくなる気がしますが・・・
シャルマン出たら試乗します。
2012年6月7日 23:27
シャルマン…

美しい小型セダンでした。


そういえばダイハツにはコンソルテというのもありましたね。


コメントへの返答
2012年6月8日 5:42
何しろ名前がいい!

コンソルテ・・・知らない。


しかし廉価グレードの1.3X展示車がパールホワイト塗装でした。
なんで~!?
2012年6月8日 6:59
日産に、トラッドサニー復活を望みたい高速大黒です。

カローラのダウンサイズは、ベルタ消滅の為だとか…。

出しては消え、そして復活…

なんだかなぁ…
コメントへの返答
2012年6月8日 23:39
サニーはティーダラティオに吸収?

ソツなくまとまりすぎてて平凡かな。
いつもトヨタは80点。

今日のトヨタは100点(謎爆)
2012年6月8日 7:39
コンソルテ…

確か2代目~3代目パブリカと初代スターレットのOEMだったような…

4ドアセダンのシャルマンに対して2ドアクーペがメインでしたね
コメントへの返答
2012年6月8日 23:41
あったんですね、そんなクルマ!
古すぎて記憶になしです。

シャルマンは私も復活希望!

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation