• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

展示会

9月末です、半期末です、毎年恒例の展示会シーズン。
Royal-Sも駆け込み&押し込み(汗)で売上掻き集め・・・られん!
中の展示会準備。今回はちょっぴ段取り&準備不足反省中。

そんな忙しい中の展示会準備中での出来事。
パソコンからの出力装置を扱う我が社、PCの知識は当然、LAN接続の知識も必要です。

多数の出展があるブースはRoyal-S担当とウチの若いのが手分けして担当してます。


そしたらですね、若いのがですね・・・

つながりません!

のヘルプコール。



新人じゃねーし、自分で直せよ。それに俺も現場持ってるし。
黙々と準備してると横からチャチャ入れられまくってシゴトになりません(苦笑)


何がどう繋がらんの?何やったけど繋がらんの?
ちょっとは考えさせんと人間育ちません。


一向に答えられず、返ってくる答えも意味プー。


あまりにもピーピーうるさいので見てやることに・・・


接続は?ハブ経由?クロスケーブル? ←分かるヒトにはわかりますね!



「あ、えーっと・・・クロスです。」

で、他に悪いトコないの?

「全部見ました。」  あ、無い知識で一応見たのね。



会場は広く、だいたいの構成を聞きながら何が悪いか見当付けるために若いのに聞きます。





んで、いざ現場。











ハブがいました。

まあ、クロスケーブル接続では使いません。 挿さるけどね。








おーーと、失礼、ハブ(HUB)とはこちらです。

LANケーブル差し込むヤツね。




「お前、クロス接続言うたやないか。」



「え? あ、えーっと、あ、わかってたんですが・・・」


それをわかって無いと言います・爆


「んで、IPアドレスは?」



当然、即答できず。



そもそも理解できてない奴に接続なんて出来ません・・・



いちいち一から調べまくって、結局出力装置のNICがうまく立ち上がってません。



リセットして終了。



うるさいし、シゴトのジャマなんでサクっと終わらして自分の持ち場に戻ると若いのが・・・


若いの : 「あのー、次の仕事があるんで先に出ます。」


Royal-S : (´・ω・`) ?


殺意を覚えました・・・・・・とりあえず殴っていい・・・ですか?

てか、殴らせてください。お願いします。


そう、コイツは前回 新・新人類でネタにした彼です。

仏の顔も3度まで。 この先の成長が楽しみですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/27 20:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

往復90キロ
giantc2さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2012年9月27日 21:39
最近この手の輩が多いですね。 若くなくても結構いますよ、私の周りにも。 この手の人間に限って自信満々です。 相手にしなくて済むのならそれに越したこと無いのですが・・・ 止めに泣き出す輩はもう始末におえません。
コメントへの返答
2012年9月27日 21:53
後にしてくれと言っても聞かず、本当にうるさかったので、仕方無く直してやったらこのザマです。

そう、コイツはまさに泣き出す輩です。
25歳でねぇ(苦笑)

んで、トンズラで蹴飛ばしてやろうかと思いましたよ。
2012年9月27日 22:09
この手の新・新人類が増殖中・・・

これも「ゆとり教育」などというくだらない国策で育て上げられた結果なんでしょうか?

ワタシも機械にはめっぽう弱いですが、分からなければきちんとした聞き方があることぐらいは知ってます!

それから、間違いや同じことを繰り返し指摘されても素直に「すみませんでした」と言えないやつ・・・
あやまるどころか、こちらの指摘に対して平気で「そうですね!」と他人事のように話を合わせてくる。

「お前のことを言ってるんやろうがぁぁ!!」
「分かってるんやったら最初からきちんとやらんかい!!」

ホント、イライラすることが多いですね。
コメントへの返答
2012年9月28日 6:48
おはようございます。
そう、機械は難しいのです。
専門家に任すのも一つです。

しかし!その専門家が全く分からないとは言語道断。
まさにそう、指摘に対して、あー…そうですね。
分かってたんですが分かりませんでしたとか日本語になってません。
怒鳴ると泣きそうでした。
昔は厳しい先輩がいてよく教わりました。
2012年9月27日 22:21
うちの職場なら、瞬殺かな。

さすがにそこまでひどいのはうちには居ないけど、自分がやるべき仕事は事前に聞くとか、学習するとかしないのが、新人類なのかな。
うちのヨイショwtnbは係長にあげてもらっても、使えない。(笑)

コメントへの返答
2012年9月28日 6:57
瞬殺決定。次回は助けません。
昨年の展示会でもやらかしましたし、成長が全くありません。
てか、教えてもメモらないんですよ(ーー;)
もーしらん!

w氏ね…wの悲劇。
口うまくても腕なかったですね。
タイヘンですが頑張っていきましょう!

瞬殺じゃ〜!
2012年9月28日 8:07
おはようございます(^-^)

ウチもこういう若者がいますよ(笑)
以前、私のブログ「新人くん」でもアップしましたが…。

最近は社用車のドライブレコーダーが「急」が付く危険運転を1日に13回も検知させた事がバレて上司に叱責されてました。
コメントへの返答
2012年9月28日 9:55
大学でお勉強してきたハズなんですかね。
彼ね今の上司が厳しくないので温く育ったんですかね。
2012年9月28日 8:44
ハブ…懐かしいです。
子供の頃通学路でたまに見かけました。


毒蛇並みに厄介な人物はトラック業界にもいますよ、自分が何をしたらいいのか全く解らずにただ倉庫に来るだけの人とか、一目瞭然な事を何度も聞いてくる人とか…


最近、頭痛薬と胃腸薬を持ち歩くようになった私です
( ̄∀ ̄)


コメントへの返答
2012年9月28日 11:01
もう助けません。成長なさすぎ。
厳しい世の中なのです。
人を頼るのと利用するのは意味が違いますね。
現場の厳しさを感じたのかどうだかね…です。
2012年9月28日 15:02
シルコ同様沈めましょう
コメントへの返答
2012年9月28日 16:09
埋めてやる・怒
今朝もノコノコやってきたので
一喝してやりました。
2012年9月29日 21:43
うちも似たようなものです。
2~3年ならともかく10年働いて、いまだに仕事が
できない人が多く困っています。
今まで何やってきたの?
自分で考えるってこと知っている?
と聞きたくなりますが、打たれ弱いのと、女性特有
の横の繋がりのおかげで、言い方にも気を付けな
ければならないのが辛いところ。。。
放置すればしわ寄せがこちらに来るので、八方塞
がりですわ(泣)
コメントへの返答
2012年9月29日 22:17
出来ないのを過度に責めるつもりはないが自分の非を認めずその場を取り繕うとするいい訳が気に入りません。

昨朝、厚かましくも今日の撤収まで頼むとかほざき出しましたので手が出そうでした。
無論、放ってきました。
月曜はクレーム来るでしょう。
もっとも自分が手一杯でムリ〜!
疲れた足をのばしにこれからデカいお風呂行きます(*^^*)
2012年9月29日 22:17
う~ん氏の直属の部下ではないみたいですし、あたしの部下(過去)には
こーゆーやつはおりません。

殺意を覚える気持ちはわかりますが・・
とりあえず電動ガン貸しましょうか(爆)
コメントへの返答
2012年9月29日 22:28
彼はブースの会社からは出禁食らった過去ありますからね。
逃げ出したいから人に頼むんでしょうが、2箇所掛け持ちの今日はホントにムリ〜!

電動ガンよりバズーカ砲ありません?
月曜は対応次第でぶっ飛ばしたる。

皆様若いのには手を焼いているようですな(*^^*)
とりあえずこれから健康ランドです!
足がぼうやねん〜

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation