• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

毎度のオイル交換

毎度のオイル交換 です。現在183453キロ走行。
次回は186400キロを超えたら、です。
今回はひと月半くらいで3000キロ走ってました。
ちょい多いですな。

燃費 467キロ 41リッター給油。
11.4キロ/L
9割ベタ道の割には伸びました。信号少なめの山梨往復の成績(^^)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/12/16 18:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

心残りは。
.ξさん

首都高。
8JCCZFさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 20:10
こんばんは・・・

5W40で3000Km走行すると
オイルの目減りはどの位ですか?

当方のは5000Km毎にOil交換です
5W30で3000Km走るとゲージがLまで下がり約300cc補充しています
10W30ですと目減りする量はそんなに下がらない200ccで充分かも
硬めの方が良い事が判りました・・・
コメントへの返答
2012年12月16日 20:43
こんばんは〜
ウチの1G君はまず減りません(^^)
だいたい上限一杯のままです。
距離もそこそこになってますので早め交換心掛けてますよ。
2012年12月16日 20:43
冬季は5W-40の硬さですね。
わたしのは10W-30のオイルを通年使っております。(^_^;;)
オイルは、、半年くらい経過してもほとんど減りません。(^^)
コメントへの返答
2012年12月16日 20:48
こんばんは〜。
XF08は1980円のスーパープライスなので通年これを使っています(^^)
オイル管理怠らなければ殆ど減ることないですよね。
イーグルさん、参考なりました?
2012年12月16日 21:52
私もオイル交換しましたo(^-^)o
日産純正扱いのカストロールです。
オイルが減ることは私の場合もありません☆
3000キロごとのオイル交換とエレメント交換を心掛けています(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:48
1GもVVTなし機はちょっと消費するみたいですね。何が違うんでしょうね。音からしてちょっと違うし。
我が家のY33はちょっと交換スパンが長いので心配です。そろそろ私が管理しないとな…
2012年12月17日 9:50
みんなでオイル交換でしたね。 私もクラウンの1G-FEのオイル交換を自宅でしました。 ちょうどエンジンマウント交換してクラッチ板も交換したので1週間ぐらい乗って落ち着いたらどんなフィーリングになるか楽しみです。 自宅で交換ですか? 
コメントへの返答
2012年12月17日 14:28
冬の大オイル交換祭でしたね・笑
クラウンバン楽しみです。
そろそろ千葉の怪しいラーメン屋攻めますか??

交換は上抜きの自宅作業です。
廃油も引き取り先があり安心して交換してます。
1Gはオイルが少ないので早め交換ですね。

2012年12月17日 12:06
こんにちは(・∀・)

交換サイクル早いですね。
うちは3000キロ走る前に交換時期が来てしまいます(笑)

いつもホムセンで森産業のエンジンオイル使ってます。
緑がかった怪しげな色してますが安いので(^-^;)
コメントへの返答
2012年12月17日 14:33
今回はチト走りすぎました。。
まずまずのオイルをまずまずの価格でまずまずの距離で交換する。これに尽きます。

石油元売りのオイルが安くてしっかりしてますからオススメですよ。ホムセンモービル1などは最高ですね。
ゼロハチは1980円なら買い溜めです・笑

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation