• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月27日

GRS182の車窓から

先週の日曜日です。
思い付きで提案してみた中京漫遊、ムラポン様が快く付き合って頂けることに。

しかも黒塗りロイヤルサルーンGで。

我が151Hはお留守番。
アマチュア無線のアンテナを2本建てたら後続車がさらに安全運転になった気がします。最近ひどく煽られた記憶がありません。




高速をさほど飛ばすこともなく途中休憩をはさみながらほぼ定刻通りの運行。

トヨタ鞍ヶ池記念館。



トヨタの歴史がラジオラマでつづられております。

いいものを作る為には努力を惜しまない・・・今となっては忘れかけているものでしょうか。
穏やかに流れる時間の中、トヨタの記録をじっくりと拝見できる施設でした。



本日のお供、ムラポン様の愛車、ゼロクラウン。






GRS182 ~ゼロクラウン・第二章~







黒塗りだけに許された特別な存在感。






クラウン、その使命。





日本の威厳。





そして優しさ。





おもてなし。日本の美。





ときに豪華に。ときにつつましく。




様々な想いを乗せて・・・



つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/27 21:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2014年2月27日 21:55
このカタログのような写真とコメントを見ていると欲しくなりますね。
やはりセドリックには無い何かをクラウンって持ってますよね。
両方所有しても飽きないと思います。

と言うか、飽きないです! (実践中)

YPバネにしてから、と言いましょうか、実際にはGFになってからしなやかさが無いのでクラウンの乗り味がちょっと恋しいです。
コメントへの返答
2014年2月27日 22:04
筆頭与力様の写真講座を受けて初めての実戦でした。
愛機D70も手元に戻って来て手探りで撮ってみました。

ゼロクラウンは歴代クラウンの中で最もスタイルを変えたモデルではないでしょうか。

街中では多少ゴツゴツ感あるももの高速の安定感と相殺して程よいバランスに仕上げてあるのでやはりトヨタの味付けはさすがです。

今度セドリックでも実践してみたいですね。
2014年2月27日 22:25
黒のシャドーと空の青さが引き立ってますね!

ピンハネで開放の後ボケが際立ちます!

ボデー傷ひとつなくピカピカ!

小道具に毛ばたきがあったら完璧(ウソ)。

オーナー様大事にしてるんですね感が氏の画像とともにひしひしと
伝わっております。
コメントへの返答
2014年2月27日 22:43
ちょっと古い600万画素ニコンです。
写真はレンズから。を基本に半年ぶりに手元に戻ったカメラで撮影しました。

ファインダーを通して被写体と対話する…
少しだけわかった気がしました。

ホントピッカピカなんですよ。
大切にされています。
2014年2月27日 22:36
こんばんは!
ゼロクラウンがデビューした時は今でも印象に残っています♪
デビュー当時、17系までのあの感じから一気にスマートで若返ったようなその姿に「おぉ!!」って感じたことを思い出しました!
この18系の新しい感じもイイな♪って当時思いましたが、それと同時に以前のクラウンの伝統あるあの感じも大好物なのでホント甲乙つけがたくて大変です〜〜♪

アマチュア無線のアンテナを2本…、、これは本職の方にしか見えないので(汗)自分も近づかないと思います(笑)

コメントへの返答
2014年2月27日 22:49
誰かゼロクラウンであのオヤジツートンにしてくれないかしら・爆
アルミが光沢なら少し似合うかもですね。

あまりの燃費の良さに少し欲しくなってしまいました。
やはり新しいクルマはよい!

私のは社外アルミスタッドレスで神奈川県県警風になっております。
タク上げ風営業ロイヤルが目指すところなんですけどね・笑
2014年2月27日 22:41
いや~貴殿のカメラワークは最高ですね!

我が182もこれだけ綺麗に撮ってもらったらきっと喜んでいることでしょう!(^^)! ←一番喜んでいるのはオーナーに違いない(爆)

ぜひ写真集データ化して下さいね!

ところでちでんさんがおっしゃる小道具の毛ばたき、実はトランクに積んであったのに・・・(しかも、貴殿から頂いたやつが) 気が付きませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月27日 22:53
実は写真講座を受けたのです^ ^
大画面で見て粗もありますが無加工で掲載しました。

データは隠さずにそのまま全部お渡ししますよ〜ご期待下さい。
未公開秘蔵写真が…爆

毛ばたき〜!
一番似合う車ですよね。
2014年3月7日 16:04
黒いゼロクラウン、映り込みといい惚れ惚れしますね
そして、テッチンにマークXのホイールキャップとは…オーナーさんかなりの好き者な雰囲気がプンプンしていいですね
コメントへの返答
2014年3月7日 19:24
やはりクラウンには黒が良く似合います。
磨き込まれていてとても大切にされていますよ。

オーナーも気さくな良い方ですよ。
どうせ変えるならと鉄チンを選択されたオーナーに遊び心を感じます・笑

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation